新しいものから表示

横長のバックがなかなか見つからないとお嘆きの方へ。どのくらいの入れ口の幅でどんな素材のバックがお要り用かはわかりませんが、編み物(棒針)用やウクレレ用(コンサート〜テナーサイズが最大)だと少しは見つかる筈かと。

360°カメラで撮影したシュノーケリングの様子をOculus Goで観る、という環境映像の需要はあると思う

三脚付けたGo Pro をモルディブの砂浜にブッさしたまんま、穏やかな碧い海の画と波音を撮って睡眠導入動画にしたい。

モルディブでの :drikin: さんのサービスショットを観ている間に大阪万博が決まった事を忘れない

ブラックフライデーに散財王の宴‼︎

いつかITmedia News TVでも話題に上っていた「鼎泰豊」の熊本店。お店の名物「小籠包」とめちゃ美味い酸辣湯麺(ハーフサイズ)、サラダ、杏仁豆腐、あん饅頭(蒸すのに時間がかかったので写真を撮り忘れた)のセットメニュー。サービスのジャスミン茶が風邪引き😷 には有難い。

判でついた様な仏頂面のヤメ検オッサン等がゴールデンタイムのTV出演で臨時収入💰 にありついている。でもゴーン氏が手にした金額は...w
# Ghosn has gone

:drikin: 「インテルが方針見誤った、という話...」
一緒に聴いてた家族「インテル入ってなかったんだね」今流行りの擬装⁈
吹いたw エラいキャッチコピーを付けると後々困ります。 :backspace: #270

話題に上った :mazzo: さんトライク(三輪車)。さて、補助輪はどれ?
universaltrike.com
:backspace: #270

:drikin: 「息絶えて(!)寝ちゃえばこっちのもんだから」
それ「気絶」って言います。さんまさんも同じ事を言ってお医者さんから指摘されてた(^^;; :backspace: #270

現金は幾らか「余分に」用意しておいた方がいいと被災時に思った。自分だけが予備のバッテリーで万全でも他所がそうとは限らない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。