新しいものから表示

アップルが時間外取引で下落、時価総額1940億ドル吹き飛ぶ可能性も

中国から逃げるのがちいっと遅かったか

bloomberg.co.jp/news/articles/

Basukeさんが書かれた技術書はZineで出せないんですかね。日本では技術書の同人誌頒布会が秋葉原で開催されているとか。
でも、閉会が近づくと自分の店そっちのけで出店者同士の交流会が始まるのは、昔の地方の小さなコミケっぽい。ちなみに自分、高校2年生のクリスマスの夜は印刷所におりましたw

youtu.be/i1UTxgBHhG8?si=eZazJI

珍しい食材やお菓子を探しに韓国食品のお店へ。開店当初、若い女性で混んでいた店内は今日は自分一人だけ。熊本人の「わさもん(新しいものにいち早く飛びつが、飽きるのも早い)」気質は、他所から熊本に来て商売しようとする人は知らないと失敗しかねないとこ思う。

辻井伸行さんのショパンコンクール優勝のドキュメンタリー観たら、譜めくりの人を置いて演奏してるプロのピアニストは恥ずかしいだろうな、と率直に思った。

冷かし半分で聴いてたら、マジで寝落ちしそうになった。恐るべし、津田健次郎ボイスw
youtu.be/vMdvJ9-xzxE?si=PtqQF8

LGの32:9モニターの発売が遅れてるのかぁ。デスク周り模様替えしようと待機してるんだけど、片付けられるのはいつになるやら。
:backspace: 514

Basukeさん、結構遠くにオデッセイ・ネオを置かれているみたいだけど、皆さんそうなんでしょうか。やはり4K で49インチだと字が見にくいなぁ。

youtu.be/KAp9a2mvG9Y?si=O3OIDA

セイキン、ランボルギーニ・ウルス買ったってよ。我々の散財もまだまだですw
youtu.be/I0mgH7gyOLY?si=BzLF4g

人間サマよりテスラの運転の方が安全なのは理解しているつもりだが、高速の合流を任す勇気が出ないと思う(今のところ)w

今週末は、善司さんのマレーシア土産話は聞けるのかな?
マレーシアと言ったら、屋台飯のイメージ↓
youtu.be/8oNvr-pNUGU?si=U1DNOP

自宅近所にあっても、興味がない人にはサンフランシスコ・ジャイアンツのオラクルパークもギター・センターも、無いのと同じなんだな、やはり。

大腸内視鏡検査自体は、70歳以上の人は数日入院しなきゃ受けられず、見つかったポリープ等をその時に一緒に切除を希望するのは、病院から半径1.5〜2kmくらいに居住している60歳未満の人しか受け付けられないって看護師さんに言われた。「施術後になにかあっても困るから」という点ではNezumiさんが受けた説明と同じだけど、独居者にも対応しやすい日本の方が現実的。
:backspace: Z-side君たちはどう胃カメラれるのか

純豆腐(スンドゥブ)屋で夕飯。食べていると、隣の席がカレー・スンドゥブを注文したらしく、流れてくるカレーの匂いで自分が何を食べているか一瞬バグるw

:backspace: #512 で紹介されていたCUPSULEライブは、ゲーミングというより動画編集向けの型落ちPCでも充分楽しめました。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。