新しいものから表示

自分はプロポ 用にBangood から18650を4本入手した事があります。ただ、時期によってすんなり発送される時とそうでない時があります。「今のところ」バッテリー関連で届かなかった事はありません。発送はバラバラにされてしまう時もあります(送料も勿論各々かかりますが、見積もり段階でわかります)。バッテリーの航空貨物取扱いの規則が割とコロコロ変わるからだ、とスタートアップ関連の本で読んだ事があります。あと、HobbyKing とかでも扱っていたと思います。

夜中に目が覚めてKickstarterアプリ を開くもんじゃありませんね。ついポチってしまいました😅

「あさりちゃん」作者姉妹の「くまもとライフ」
熊本日日新聞に連載中の(おそらく最新版)を見つけました。「ふつうの」オヤジ論w

ワンコインゆうパックでATOM Cam2 改訂版が届いた。6月下旬までに、という〆切がなんとか守られたという事かな。

:drikin: さんはフルチン(フルでワクチン打った人)w

「スライムにわかせんぺいが あらわれた!」博多の二〇加煎餅がドラクエとコラボ

博多に遊びに行けるのは年末かな

news.yahoo.co.jp/articles/02b3

自作PC番組は日本人Youtuberの十八番になりつつある?

youtu.be/AW4R5CGBIYM

自分の為にはメットは必須だと思いますが、構成要件該当性として統一されていないのは問題だと思います。

スレッドを表示

デザインはフリクションペグでつまみがうしろに突き出るのに、ギアも組み込んで音合わせは簡単な、GOTOHでいうところのUPTタイプ。以前の1.5個分のお値段で4個すべて買えるようになって随分お得になったもんだ。

graphtech.com/collections/rati

フロリダの高級マンション崩壊 1人死亡、51人と連絡とれず

マンション崩壊が起こるのは、お隣の国ばかりではない。他山の石。

mainichi.jp/articles/20210625/

あらま、2年前にヨドバシ福袋でゲットしたHPのノートはイケたw

シャカシャカは消えずにアノ話が消えたかw
YouTube特典という事で
:backspace: #399

クラッシャージョウREBIRTH 「連帯惑星ピザンの危機編」連載はじまるのか。懐かしいと感じるのは老骨の証w
twitter.com/zigharii/status/14

岩下の新生姜ミュージアム、エフェクターまで販売するのか(過去には万年筆インクやサイクルジャージなど)。

twitter.com/EffectsBakery/stat

大江健三郎氏の別荘が売りに出されているらしい。伊豆高原駅から徒歩圏という立地と建物の保存程度が良い割にお安い。我こそは!という散財王は?

realtokyoestate.co.jp/estate.p

Amazon Halo 日本で発売する予定はあるのだろうか。
Haloっていえば、丸いフォルムをイメージしてしまうのはガンヲタだけ?

amazon.com/dp/B07QK955LS?ref_=

ご本家Amazon U.SのPrime DayはBS深夜のテレビショッピング番組みたいなの、やっているんですね。

amazon.com/live?ref=al_title_b

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。