新しいものから表示

VRもブラックフライデー

ずいぶんお安くなり、入門機として手が出しやすくなりました。

twitter.com/GOROman/status/119

Ali expressから購入したjst 1.25コネクタが届く。意外だったのは、灰色ごみ袋ではなく黄土色クッション封筒に「1本の欠損なく」収められていたことと、日本の通関をパスすると国内追跡番号を知らせるメール届いた(書き留め扱いがデフォだった)こと。

無地良品ではデカフェでは無く「カフェインレス」の表示で、90%カットor 97%カットの表記。オーガニック有機JASマーク付き。

12月の中頃でも京都市内で静かに紅葉狩りができる穴場があると観光タクシーのドライバーさんに教えてもらったお寺さんの名前が思い出せない。

souda-kyoto.jp/travel/koyo/ind

bash さんがブースト

@bash さん。いやいやこれからですよ。このタイミングが一番いいと思います。昨年は12月頭で哲学の道くらいしか残ってませんでした。souda-kyoto.jp/travel/koyo/

bash さんがブースト

@bash さん。ありがとうございます。行ってみたいと思います。

錦小路の八百屋さんでオススメされて買った白味噌が美味。風呂吹き大根に載せたら最高だった。京都に行ったら出来るだけ立ち寄るようにしてるけど、お店が休みの日だったり売り切れてたりで縁がない。で、おばんざいのお店でアレコレお惣菜を買って来てホテルで呑んでおしまいw

京都の街中で、限られた時間でお土産探す時はとりあえず四条寺町の大丸の地下食(大丸はApple Store 京都のお隣りになったんでしたっけ?)とそこから近い錦小路に行きます。京都駅のISETANより品揃えはよかったような気がします。

エアブラシ入門機のメテオ(エアテックス)のコンプレッサーも凄くやかましいw。おまけにハンドピースも扱い難くく、直ぐにクレオスに買い替えた。こんなに楽だったら最初からこっちを買えば良かったと思ったくらい。ちなみにメテオは保証云々書いてあるけど、ハンドピースは保証外でうるさいコンプレッサーだけ一年保証(要らない)。

みんなでドリキンさんを描く会
in オフ会

IKEAでデスク下用のフットレストと一緒にUSB-CとUSB-Microのコードを購入。通販サイト(公式)ではデータ転送速度は480Mbpsで、今回購入しなかった同シリーズのLightning ケーブルはMFi認証済み、とある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。