新しいものから表示

耐震診断
4月の市役所での説明会に始まり、申請:図面を添付しての抽選申し込み→抽選会→申し込み:費用の一部を支払い→建築士さんとの打ち合わせ→耐震診断(半日)→診断結果の説明、とほぼ一年がかりで本日やっと完了。補強工事費の自己負担分、paypayでいいですか?w

初Moment。DHL→佐川急便だったんですが、件のSoftbankの影響も無く届きました。iPhone 7Plusではストラップホールのあるケースが少なかったので◎。使用頻度として動画<写真なので広角レンズにしたのですが、やはり重いですね。

PCもネットも要らないアナログの世界にようこそ。「(費用と扱い安さで)カセットテープは無くならない。」との山下達郎の言はやはり正しかった。一発録音OK の腕さえあればw

震災時もネットはダウンしなくて情報は入ってきてたからな...

ペイペイ祭りの後はソフトバンク血祭りか...

そうか!paypay 祭りは日本だけだから :drikin: さん乗れなかったんだね

ぱるぱる教 ドリ信者 < ドリヲタ

Kyash、Aliexpressでの買い物の支払い用に(万が一に備え?)敢えてプリペイドVISA 買ってた層には有り難いかも。PayPal 使えなかったし。何よりプリペイド購入金額1割の手数料は高すぎるわ、アクティベートの手続きが煩雑だわで利用して良いところがない。

前歯×2: セラミック(保険外)で約30万円也
クレジットカード払いにしてポイントでも貰わなきゃやってらんない😫

熊本ラーメン こむらさき
昼時に覗いたら空いてたが、値上げが効いたか。地方では、有名店でも昼に¥700のラーメンはそう暫しば足が向かないだろう。
komurasaki.com/index.php

お金がなくなる人と貯まるひとの違い〜散財の心理学
散財が散財を呼ぶ、らしい😓 youtu.be/rAUXyEQRQpE

サウスパーク、と言えばやはり 

UberやTeslaもどきも登場w
youtu.be/M5ZxLyOq8Mg

百貨店にカメラコーナーって、まだあるのかな?外商顧客の知人や年度末ノルマに苦しむ(?)外商販売員の友人がいたら、7掛けは無理でも8掛けくらいで売ってくれるんじゃないかな?支払いは現金(良くて友の会積み立て金)だけだろうけど。、考える事

映画でのフレディの歌唱の影武者さん。目を瞑って聴いたら判らないレベルは、セリーヌ・ディオンが驚いたくらいらしい。youtu.be/QkCxE2Lh458

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。