新しいものから表示

ゲーマーでなかったガノタもMeta Quest 3を買わざるを得ない

機動戦士ガンダム 銀灰の幻影

youtu.be/QnOpMHlex5I?si=4N6OVy

ウズベキスタンでChatGptにイスラム教神学校の巨大な壁画に描かれた文字の意味を教えられ「ここまで来て1番驚いたのがChatGpt」と話すピエール瀧w

youtu.be/OEczW-6va8w?si=9PfFI5

喉の渇きに負けて貢茶(ゴンチャ)に初めて入った時のレシート。阿里山(台湾にある烏龍茶で有名な産地)パッションティーを持ち帰り「無糖」「氷なし」を選択。氷の分お茶の量が増えるから80円増しになるそうで。蓋を熱圧着してくれるのがいい。

東京ゲームショー2024のバーチャル会場から生配信 案内してくれる三浦大知氏
youtube.com/live/omVgTiQE2Ro?s

ChatGPT4oに英語ネイティブのYou tube動画を再生したのを聴かせて、即日本語翻訳して聴かせてもらった。前々から言われていたことだが、翻訳アプリ絶滅を身をもって感じた。

宮崎では有名な桝元の辛麺。辛さの加減がわからないし、人と会う約束があるのでとりあえず1辛&にんにく抜きをチョイス。
もっと辛くすればよかったと思ったけど、後からじんわり汗が…。

:drikin: さんの今朝の散財小説に突っ込みが見られないのは、皆さんの想定内ということだったのね
youtu.be/zQpGzn9M8_g?si=CdhBEX

今年に入って一番、我が目を疑った
ハロウィンもクリスマスもすっ飛ばしw

NHKで藤井聡太vs伊藤匠Al将棋の新たな地平 ドキュメンタリー放送中

Bambu Lab P1S Combo 3Dプリンターでさえ、いざ届いてみれば重いし場所とるなぁと思うので :mazzo: さんの巨大プリンターは...

DJI Neo 発売 
ゴーグルやプロポなしでも飛ばせるドローンという点ではHoverAirと被る。それならなおさらあと36gダイエットしてU99として発売して欲しかった。
プロモーションビデオのラスト、古参の散財小説聴取者には懐かしいSkydioで :drikin: さんが成功させたかったやーつw

dji.com/jp/mobile/neo?site=bra

Nvidea株が暴落らしいが、intelは下がりすぎて米国の代表的な株価指数、ダウ工業株30種平均の構成銘柄から半導体大手インテルが外れる可能性があるらしい。

ムスカ大佐の英語吹き替えがマーク・ハミルと初めて知った。

映像研の作者大童澄瞳氏が「天空の城ラピュタ」の実況中継をXでやってる

恒例、夏の終わりのバルス祭り、はじまる

埼玉県入間市に避難指示(レベル4)

熊本市内は風より雨。熊本城の下を流れる坪井川がギリ。城の向かいの市役所から市長もXにポスト
x.com/k_onishi/status/18290286

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。