井の頭公園の噴水ギリギリを狙って自撮り棒上下させながら往復させるともっとFPVっぽくなるかも。ドローンパイロットやりがち、あるあるw
清水さんでも、PC組み立て「ダメです!」あるんですね。原因はピン折れとか、どこかで見たような...。
https://youtu.be/c2bB00mXhLA
Twitterで見つけた山形の「だし」レシピでご飯がすすむ。我が家では白胡麻プラスで、オクラと大葉が多め。あと唐辛子は必須。
https://twitter.com/pirlo05050505/status/1548605351729459201?s=21&t=gcRDdkKFvCcEa7a6mwM01g
@pollux 貴重な情報をありがとうございます!トライします
@pollux ありがとうございます!D16でバインド失したので、D8でトライします。
@pollux ありがとうございます。TX16Sには他にFrskyX2やFrskyRX、FrskyLもあって。違いを調べてみたのですが、クローン?互換性?で余計にわからなくなりました
Beta95XV3(Frsky FCC)をPCにつなぐ補助具のUSBコネクタの根本が劣化しててぶっ壊れw
おまけに 「TX16Sにバインドできません!(プロトコルは
“Frsky”じゃダメなんかーい)」
…な朝に、 さんとはじめ師匠のドローン対談を見たのが今週のクライマックスw
第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer