新しいものから表示

Columbiaサロペットでガーデナーモード

YouTubeでオールナイトニッポン55時間スペシャルを聴いてたら、リビングのテレビからも同じ声が聴こえてきてビックリ

東風吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな(菅原道真)
今年は蕾がたくさんつきました

餃子の丸岡の餃子で🍺
最近は、宮崎は宇都宮や浜松を抜いて餃子の消費量No.1らしいですね。

CoCo壱の季節限定牡蠣カレー
150g 1辛 ¥922也。去年はもう少し安かった様な..。ちなみに今日はレトルトカレーの日らしいです。

今更Gopro Miniの最適化進行中。ヨドバシで在庫僅少の表示が出ているところを見ると新型が出る?

カルヴァドスボンボン
製菓で使うことの多いりんごのお酒のボンボン。美味で、パンチも◯

アイロン掛け、のついでに製本。せっかく買ったXiaomiのグルーガンが見当たらず、結局ダイソーのにw

天邪鬼なので…
今日の夕飯はコレ。ちなみに餃子はいつの間にか無くなっていました(蓬莱の餃子は野菜が具沢山で美味しい)。

TSMC効果で、台湾の食品をよく見るようになりました。
阿里山烏龍茶と筍クラッカー。クラッカーというより、ほんのり甘いかりんとう。たけのこ感はないw

フクダトミオさんって、熊本からハワイに渡った人だったんだ。

駅弁大会といえば(個人的に)横川の釜飯。小諸での合宿帰り、車窓から立ち売りのおじさんをロックオンし、列車のドアが開くやダッシュしておじさんにお釣りの要らない金額を押し付けるようにして払いを済ませ、釜飯をかっさらって再び乗車するという、まるで罰ゲームの様な争奪戦に勝利した者だけが味わう事ができるお昼ご飯(ちなみに停車時間約4分)。ちなみに横川で釜飯を逃すと終点上野までご飯にありつけませんでした。

天釣りカメラ撮影用には腕が細すぎ?

RazerからMeta Quest 2用のヘッドストラップが発売されるとな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。