新しいものから表示

初散財。10年ぶりに年始のセールで服を買う(それも若ぶってBEAMS)w

年越し蕎麦
長崎産足赤えびと熊本産大葉の天ぷら
出汁は羅臼昆布と枕崎のカツオ節で

大葉は見事に沈んでしまったw

花寮・花小路の焼きかりんとうは美味しいけど取り寄せるのはなぁ、と思っていたらジェネリックを見つけた

長所: 揚げたてを食べられる
短所:揚げた人は油を吸い過ぎて、あまり量を食べることができなくなる

スレッドを表示

Japanese fried chicken (garlic and ginger flavored).

繁華街にある7elevenの店頭。
年末ですなぁw
コロナ禍乗り越えて変わった変わったといっても、忘年会は変わらないんですね。

件のコンパクト電動空気入れを収めるケースをDAISOで。カラビナなしの方が若干大きかったので、そちらを。シンデレラフィット?

ホントは32型が欲しかったのだけど、何故かブラックフライデーセールが始まると直ぐに(Amazon以外のショップからも)取り扱いがなくなった。
今あるモニターよりデカくて見やすければ、とサイズは妥協して割引率に惹かれて購入しました。

長崎チャンポン リンガーハットで
チャンポン&餃子セット

いつから柚子胡椒とマヨネーズが餃子の薬味になったの?

キャンベルアーリーとローストビーフのガレット

キャンベルアーリーが葡萄ジュースに感じて、飲み過ぎてまわりが早いw

スレッドを表示

菊鹿ワイナリー新酒まつり
菊鹿ワインの新酒とバスクチーズケーキ
お天気に恵まれピクニック気分

ひらお定食
遅めの昼食か早めの夕飯かw
あつあつのご馳走

ファミマの焼き芋。店頭のぼり旗には国産さつまいもとありますが、蜜入りのベチャベチャ系ではなくホクホク系。

文具博 熊本
銀座伊東屋で買いそびれていたのと、かどまる、印鑑マットにもなる両面使える下敷き(マウスパッド兼用にする)が数少ない戦利品

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。