第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer
ビジネスパートナー(?)が仕掛けたランサムウェアが不具合の原因だったとか。
週末FPVゴーグルが文鎮化するので、電源を入れるなというメーカーからお達しが出た。世界的にもプロアマ問わず困った人が多かったのでは(今は面倒な復帰方法がアナウンスされています)。
Hab @ひらお(熊本店)食券方式ではなく、QRコードでオーダーするグル民お馴染みSF方式wひらお定食 ¥1,300也 コロナ禍暫く行かない間に値段が上がった?
ポテサラ、ざっと500g材料費を考えると、お惣菜パックを買う気がなかなか起きない
手前味噌大豆に米麹の合わせ味噌を手作り
善司さん、YouTube↓でAero17ノートにHDMI2.0が付いてないと話されてたけど、コレじゃダメなんだっけ
https://www.youtube.com/live/NMAWGwDyq6E?feature=share
とうもろこしと新たまねぎの天ぷら🍺とうもろこしを揚げる時は、メガネ(ゴーグル)必須です
ひと雨くる前にラベンダー収穫
メイカーのビンゴ大会まだまだ、だなブラシレスモーターなら壊した…
https://twitter.com/tomorrow56/status/1648349658593492992?s=46&t=yXRfL8pH9Y74iyooJp3KJg
今年の梅
AI研究家清水亮氏、「木下容子ワイド!スクランブル」ご出演
麺屋かもめ あっさり塩ラーメン
善司さんが購入したのと同じGIGABYTE のノートPCが届いた。
https://mstdn.guru/@zenji/110181930663637221
チェーン店中で日本一になったドミノピザ店舗からピザを取って貰った。この店舗にはCEOらが来て、1日店舗スタッフと一緒に働いたそうな。そういう会社だから、というのもあるかもしれないが、ピザーラと比べたらアプリの使い勝手がドミノの方が格段にいい。何より1時間以上待たされた挙句、冷めて油が浮いたピザを渡されることがない。
夕飯にとんかつ食べようと店に入ったら、グルドンのTLのトップがとんかつJPとポッドキャストだった件
花を観るたびに名前で損をしていると思う木瓜(ぼけ)の花。実は薬にもなるのに。
実家近くの(地元では有名な)勝烈亭さん、台湾からのお客さんで賑わっております。台湾の方もトンカツお好きですね。
東京都のクリエイター松尾公也さんおめでとうございます🎊
ドリキンさんの喋り方がホ○エモンに似ているのも腑に落ちたし、今話題の日本初の女性首相候補が誰かに似ていると数日気になっていたのが、先程Amazon プライム観て解消した。
フィレオフィッシュ食べようとしたら始まったTV番組「マクドナルド禁断の初潜入!フィレオフィッシュの謎解明」
...キミはココから来たんだねw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。