県知事着用のくまモンマスクが話題だそうですが、くまモンの豆手拭いで、いわゆる大臣スタイルの立体マスクを作ってました。日焼け防止を兼ね初めて大きめ(×1.2)で作ってみましたが、大きい方が息苦しさも耳の痛さも少ないみたいです(某都知事が大きめのマスクを愛用している訳が分かった気がします)。内側にフィルターポケット付きだけど、夏場には不要かな。
参考にさせてもらった動画:
https://youtu.be/S-GOQI-xwgc
コスパ最高なWFHツールはコレとは。物持ちが良すぎる貧乏性も偶には吉と出ることも。処分しなくて良かったw
グルドン的には忘れられてる感のあるPowerbeats Proってどうなんだろう。
次亜塩素酸水を作ってみた
保存はペットボトルを冷蔵庫に保管して約10日程効果が見込めるとか。
参考にした動画
https://youtu.be/O5oKwIpv1yk
第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer