新しいものから表示

記事を書く際に色々調べたのでAmazonからのおすすめでミッションインポッシブル3のBlue-rayが出てきた。

今思えば先日のご飯会でのモダシンさんの話面白かったので全部撮っておけばよかった😫

Best Buy のセールなら399ドルなのに日本だと8万円弱。。。

一昨日くらいからiPad miniがとても気になっている(たぶん10回目くらい)

今のところ石田ゆり子さんが1番可愛い。

今さらながら「逃げるは恥だが役に立つ」を見始めました。

More you buy, more you save. だったんですね。

先日のVlogでもお知らせしましたが、ライターデビューしました。先ほど技術の手帖に1本目の記事を掲載させていただきました。よろしければご覧ください。

ミッション:インポッシブルにみる技術の世相
techno-note.net/article/2023/0

記事書くのにアメリカの特許庁までデータを見にいく。

初めて東京から普通列車で茨城に帰っていますがたぶんもう乗らないと決心できるくらいに遠い。

初めての寄稿なので入念に調べているけど早く出さないと鮮度が落ちるというジレンマ

モダシンさんからカレーの会に来なよ、と言われたけど本当に行って良いものだろうか。。。

ちょっとしたお知らせです。
ライターデビューするよって話。 | ZV-E1
youtu.be/hPkjn7587Dk

わず。モダシンさんとお話しするのも初めて。そして1時間以上お話しするのも初めて。

ちょっと待って。僕今野原みさえと同い年。。。

大量の主任研修受けろメールが飛んでくる。。。

次回のOkita-sideは「賞味期限が2ヶ月切れた納豆食べたらお腹を下した」です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。