海洋じゃなく工学博士。企業戦士の傍らスタートアップやってます。YouTubeはほぼ日記。San Joseはふるさと。
メリークリスマス
サムネ作成とかに良いかも
スカイツリーも余裕で見えます
こんな良いお部屋に半額で泊まれて良かったのだろうか。。。
アキバなう
メタバース関連のカンファレンス参加したい。部署の雑談チャンネルでNreal AirやMQPで遊んでいる動画をあげすぎて、先日の部長との1on1で「バルくん、来年からAI部門と合同でメタバースの担当ね」と告げられましたが、何の技術提供もできない。。。
なんかあたりまえ体操みたいなスタンド能力っすね。
パッキングしてたら知らない内ポケットを発見。可能性無限大
パッキング中
準備がここで止まっている
出さないといけない動画の編集終わった〜今日は旅支度とアドベントカレンダー書いたら終わり〜
本業側でセコセコとWebアプリのUIをデザインしていたら、デザイン専門の部署があることに気付き膝から崩れ落ちた。
昔ハワイの学会に向かう機内で、春休み時期も被り親子連れが多い中窓側席に座っていました。その際、隣と前に座ったご家族から「外の景色が見たいので席を変わっていただけませんか?」と交渉があり変わった記憶があります。せっかくの家族旅行だったようですし、お子さんも喜んでいてよかったです。
https://mstdn.guru/@chezou/109554274404142997
有給消化間に合わない説出てきた
知らない間に400人突破してた。。。見逃した。。。いつもありがとうございます😭
Nebula for Mac 0.2.0前のバージョンより安定してますね。
いざairbnb見てみるといつもの散歩道にプライベートルームの貸し出し結構ある
年末にパーティー開いて人を泊まらせるから別で宿探しておいてと言われ宿探し中。
接種証明書アプリ便利。昨年紙で接種証明書を持ってサンノゼに行った際、「え?」って顔されたが今回は違うぞ!
という話を周りにしたら「そもそも登録に必要なマイナンバーカードを持ってない」と言われた。
「え?」
いつもホストファーザーに「今度サンノゼに行くね」と言うと「仕事?休暇?」と聞かれます。
一見すると目的確認のための当然の質問なのですが、この質問の真意は「こっちで仕事見つけた??(ワクワク)」なのです。(プレッシャー)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。