海洋じゃなく工学博士。企業戦士の傍らスタートアップやってます。YouTubeはほぼ日記。San Joseはふるさと。
明日動画出します。
ちょっと色々ポチりすぎて何頼んだか覚えていない
明日東京に一泊しようか悩む
PCがまた一段と良くなった。
PCにインスタコードの音を入れたくてCakewalkを入れてみたけど使い方がよくわからないのでいったん挫折して寝る。
MacBookの画面にキーボード跡がつくのが気になり始めたのでディスプレイにフィルム貼ってみた。(1番びっくりしたのは星5のレビュー書いてくれたらAmazonギフト券プレゼントっていう説明書がついてきたこと、もちろん見ずに捨てた)
嘘です。ダメでした
Macからリモートディスプレイ経由で普通にsteamのゲームできそう
茨城に来てからずっと気になってたんですけど、夜って雨戸閉めるの?
とりあえずクラウドのセットアップしよ
Spotifyにもありました。
https://open.spotify.com/episode/20iBS5ABdDsctLBagWH9aA?si=CZhpXZw0SCKZYI48AePyJQ
散歩から帰ったらインスタコード弾こ
最近本業でもスタートアップでもクラウドに頭を悩ませている
今日も今日とてimmersed
ちょっと散歩
こんな感じ
車に積んだLiDARのデータから周りにある車を検出してみた。(グルドンにGIFが貼れなかった)
https://www.youtube.com/@balshark/community
久しぶりにimmersedで作業する
今年出張増えそう
西海岸だと逆にマックに行かない気がする。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。