海洋じゃなく工学博士。企業戦士の傍らスタートアップやってます。YouTubeはほぼ日記。San Joseはふるさと。
GPUも喜んでいるようで。
昔の僕「スタバでMacBook?意識高い系かなぁ。。。」
今の僕「スタバうっま!MacBook最高!!!」
大学を離れた方が研究捗るのは、なんとも言えない😂
初心者中の初心者なんで、これでもか!ってくらい学習過程の中間層を挿入してみた。
お、過学習が解消された。
速い速い。
完全に過学習してやがる。。。
動画でMBPやMBAを大学生に薦めたからには、開発環境構築もフォローアップする所存
GPU acceleration の環境構築を備忘録的に動画に収めたところ、撮影時間30分になり編集が億劫
すごいすごい。
一部改造したからどんなことが起こってもおかしくないぞ。。。
ようやくM1 ProのGPUでtensorflowのGPU acceleration の機能が使えた。。。素人中の素人にはハードルが高い。。。
MBP上で開発環境構築しすぎて、もう一回やれと言われてもできないくらい設定いじりすぎた。。。
メモ。。。
遂に学位記が届きました!
久しぶり動いた大学時代を最も長く一緒に過ごしたグループのline、もちろん内容は結婚報告。そして複数組
久しぶりのWindowsマシーンのファン音に驚く
散歩に出て1時間経過したタイミングでSDカードを挿入していないことに気付いた。。。
本日も散歩
Windowsの調子が悪い
割とゆっくり出てきている気がする。決してマーライオンでは。。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。