新しいものから表示

光回線が開通してあれこれやっているけど、ネットで引っかかることが減ると快適だね。32GBメモリ、SSD,4コアCPUは基本的人権だけど、これに大きなモニター・光回線が加わった。
10Gbpsのひとはどんな快適さなんだろうな。

@Nezumi
アメリカのラップってどんなのだろう?コストコサイズかな?
日本はこんなラップが登場しました。買いました、楽しみ
amazon.co.jp/dp/B09X5B93KK

評価面談でもっと会社に来てとか言うのやめて欲しい。みなさんの上司も寂しがり屋ですか?

職場行っても電話応対以外で誰も会話してないから意味ないんだよね。

trash composer, ゴミ圧縮機という名称なのね。
Amazonにも売っていたけど、レビュー悪いから購入は無しに。
amazon.co.jp/dp/B07CKZQVMJ

スレッドを表示

makuakeで1.3万で売っているゴミを圧縮するプロダクトいいなって思った。
もともとが40ユーロで販売価格ついてたみたいだけど、購入先が見つからない。
aliexpressで類似商品見つけられる検索マスターいますか?
amazon.co.uk/Komprimo-Compact-

なんか未来なガジェット増えてきましたね
これとメガネ型vrヘッドセット付けて電車乗ったら、車掌さんと1on1するはめになりそうだけど
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

今、amazon primeでドラえもんの映画作品を見られるけど、大人になって未視聴作品をみると示唆に富んだ作品もあって感心する。ちびっ子たちには昔の作品も含めて見て欲しいなあ。

あと、武田鉄矢の歌がいい。テレビで見るとめちゃくちゃな人なのに😆
ドローンとか、コーディング肥料とかドラえもんの道具が実用化されてるのも凄い。
eiga.com/amp/news/20220228/6/

これ、さらに下部にバッテリー内蔵させてkickstarterにプロジェクトとして掲載したら大注目だろうなあ。
japanese.engadget.com/portable

人口多いところで、光回線引けない人に朗報だね
wireless.nuro.jp/

Echo Show 15, Atmoph Window 2の代用にはならないね。
1年後に1万円引きされて、それを4つ位買う人は出てきそうだけど。値段が2万始ままりだったらよかったのに。
watch.impress.co.jp/docs/news/

なんか、多分残念な製品で終わりそう。

アマゾンプライムで関心の無い作品をどんどん非表示にすると新しい作品が表示されるようになってお薦め。
見るモノが無いなって思っている人は試してみて。でも何時間もかかるけど....

ドリキンさん、洗車の悩みあるけど、アメリカに洗車のサブスクがないのが意外。
日本だとこういうのありますよ
washpass.jp/pref/

ばばむー さんがブースト

TBSラジオのアトロクで募集していた「おすすめPodcastアンケート」にbackspace.fmと書いて送ったら、Amazonギフト券5000円当たりました。ありがとうございます。

営業職に近い部署に異動になったけど、ずっーーーーと電話してるおじさんが何人もいることに驚愕してる。凄いな、まるで昭和だって思いながら、まだ息をしている在宅勤務制度をつかって、自宅で穏やかな時間を確保してる。

コロナ無くなれと皆言うけど、コロナで導入された新習慣は定着して欲しい。やっと脱昭和に向かって動き出したんだなって言うのを今更ながら感じる。
あと、でかいモニターは正義。

未来感がすごい。
飲み物の3dプリンター。
10年くらいしたらドラえもんの世界的に、これの食べ物版が出てくるのかな?
japanese.engadget.com/cana-one

voicepeak凄い期待して購入の前に体験版で動作確認したけど、残念な感じだった。
Cloudって単語を読み上げられないとか、他にもRoomもだめ。なんじゃこりゃって思った

ばばむー さんがブースト

Premiere用自作キーボード。キーキャップを白に変えてみたらラベルシールと馴染んで見栄えちょっと良くなったような。。。

自動車向けのノイズキャンセリングいいね。
forbesjapan.com/articles/detai

でも、一番欲しいのはオフィス向けノイズキャンセリング。一日中電話かけまくっているおじさんや無駄話ばっかりのおじさんの声をかき消して欲しい。
日本の職場うるさすぎる問題、なんとかならないかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。