新しいものから表示

ドリキンさん、先日のラーメン食べている場面で、
「今日は無礼講」と言ってましたが、
イマイチ、使い方違うと思いました(笑)
自分へのご褒美とか、今日は、まぁいいかでしょうか?

今年で11回目を迎えるiPhone写真コンテスト「IPPAWARD」、グランプリが発表されました。
そのクオリティはもはやiPhoneで撮影したとは思えないレベルです……!
-----------------------------------------------------------機材を言わなかったら、iPhoneだとは、思わないのでは?
夜景やマクロとは別として、結局は、素材をどう切り取るかなんですね。って私みたいな素人は、数少ないチャンスを失敗少なくって思うと、デジカメになる気がします。
-------------------------------------------------------------

ippawards.com/

@mintax 私の7,圏外問題が出て、リコール対象だったんですが、
Apple Storeに持って行ったら、リコール対象のものだけど、水没マークが出てるから、対象にならないと言われ、結局修理と言うな名の、有料交換になりました。7は、防水じゃないの?って文句言ったんですが、この辺、Appleは、けちくさい。儲かってるんだから、素直に交換すれば心象も良いのに

@obachan こんにちは、私の最寄り駅、橋本です^^

何気なく、AmazonPrimeで見た、
「世界一キライなあなたに」
デナーリス姫(エミリア・クラーク)が主演だった!!
面白かったですよ!!

とあるブログでみた、NDフィルターを使った写真を見て、
やってみたくて、Amazonで1200円のND1000フィルター(レビューを見るとND400ぐらいとある、マニアから見れば、おもちゃでしょう(笑))
そして、レンゲショウマを見に行ったお寺で、小さな滝を見つけたので、お試ししてみました。
以外といい感じに撮れましたよ!!って自己満足^^
mstdn.guru/media/DxnaGQ5lmo94- mstdn.guru/media/b6VvoxYhNPEe8

クック系ポッドキャスト!!

テック系だけど、スタートのドタバタが、
漫才のように感じますが、それも、backspaceの良いところかも?(笑)

新しいiPhone SE、出るの出ないのって話が出ていますが、

出てきたらなんて言う名前って、とあるポッドキャストで
話がでていましたが、
iPhone SE 2?
iPhone SE + X、流石に、そりゃないだろ(笑)
確かに、これは、ないですね(^_^; アハハ…

LinePay、あれこれキャンペーンやってるけど、単純に、2%に戻せば、いいのに
Kyash、使い出したけど、2%+カードのポイントも付くから、戻らないかな

ハクローさん風に言うと、
LinePay、今まで、キャッシュバックありがとう、そして、さようなら

朝起きたら、何か、bacspaceのポッドキャストが、
先週のが間違ってダウンロードされた?って思ったら、
幻のVidcon-side。臨場感伝わりました。
ドリキンさん、マネージャー、ありがとうございます^^

先日、マザーボードが故障し、マザーボードとCPUを交換しました。
7年使ったので、そのポイントで、電源交換することに。
ゴールド電源にしてみました^^

kyash、初めて使ってみました。
クレジットチャージってどこからやるんだ?
って、調べたら、使う時に自動で、チャージされるんですね。
LINEPAYと勝手が違うから、戸惑ったけど、便利ですね。
残額0円の、プリペイドカードって不思議。
これで、キャッシュバックもらえるのも、不思議!!

@shinsu 更に、パワーがあるってことですね。nismoじゃ、GT300とか、GT500とかの技術も入ってそうですね

GT-Rのパトカー、これは、追いかけられたら、逃げられないな!!
zenjiさんのと同型車ですよね?

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201

rebuildで、アメリカには、既に本屋さんがほとんど無いって、話してましたが、ある意味、衝撃的(@o@ !!
日本も減ってる気はしますが、まだまだありますもんね。

attsu@attsu
Apple Watchを虹色フェイスにしてみました。
何となく、Appleっぽくて、気に入りましたよ^^
mstdn.guru/media/sGAhB8ejCuN9S

#250:DANBOさんとWWDC 2018答え合わせ
1回目聞いて、へぇぇ~
2回目聞いて、なるほどぉ、
 よくある、ネットの記事では、分かりえない裏話ありで、
 まさに答え合わせでした。
なんだかんだで、eGPU、永久レンタルしてもらえるのでは?(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。