@musicografo おにぎり屋さんだ。
https://tokyo-calendar.jp/article/10455
カメラの記事だけどデートとかをぶち込んでくるのはさすが東京カレンダーと言うべきか(^^;;
https://www.barasu.org/pc/13052.html
ウイルスバスター for home networkが良すぎたので想いが熱いうちに書いてみた。
「控えめに言っても素晴らしい。」中学生、高校生のいるご家庭には入れるとおもしろいと思う。
少なくとも我が家ではおもしろい。子どもたちは気がついていないのもいいところだよねー
@rick_d_8 届いたら是非感想をお聞かせください。
@rick_d_8 そこそこのお値段。高級キーボード‼︎分離どうですか?慣れたら余裕なもんですか?
HHKB使いとしては気になる>分離タイプ
@rick_d_8 なにを買われたのか気になる。こだわりキーボード?
もしかして音楽用?
@lainbeat 素晴らしい記事!!
FLOW対応だし
http://ascii.jp/elem/000/001/543/1543760/
買いだよね
@taroyoshikawa すごくいい!!字幕はcostかかっているなーーとても見やすかったです
https://www.barasu.org/
熱しやすく冷めやすい
自称エンジニア