新しいものから表示

2018年2月15日発売
「ONE-TOUCH CARD COPY」できるSDカードリーダー付きのSSD
こんなの以前ドリキンさん探していませんでしたっけ
wdc.com/products/portable-stor

いろんな人のその件に関するツイートみてると、それに対するいろんな人のリプライが色んな意味でへぇーと思う
自分の周りの人にこの話を振ってみても「?」な感じだった

バラエティだからね
高級品見極めコンテストじゃないからね

技術者もいるようですしいけさう

vlogはしてないけど、動画は作る

良いものを知ってしまったらみんなそこを目指してしまう
しょうがないのでは…w

decklinkのやついつ届くんでしょう-?

へえー AQUOS Xx2
アクオスダブルエックスツーって読むんだ

MAMORIO(マモリオ)っていう落とし物防止タグを使っているのですが、スマホとBluetoothで通信してタグの情報を取り、GPSで位置情報を取得しているのでスマホのバッテリーをかなり消費する。
1年くらい使ってるんだけど、バッテリーが急速に減るのが、最近の自分の精神衛生上よろしくないので使うの止めた

「スマートスピーカー搭載AIアシスタント」
変だと思うの自分だけでしょうか?
「AIアシスタント搭載スマートスピーカー」じゃないのかな
「スマートフォン搭載AIアシスタント」
「AIアシスタント搭載スマートフォン」
うーん…
itmedia.co.jp/news/spv/1712/29

実は、今日13:45~14:50に、先週カイさんもBSで話してた「ライオンのグータッチSP」があるんです!✊️
ということで、Yukaさん開封かグータッチ見るか悩み中…

LGBTQへのリテラシーの低さは、ミレニアル世代をますますテレビから遠ざけるだろう
google.co.jp/amp/s/www.adverti

小さめのバスターミナルなんだけど、観光地に近いからか半数が外国人!
最近アジア系の観光客増えてるなぁ〜。
そんなに冬の北海道は魅力的なのか :maracas_r:
「旅行先で散財した」 この人達の方が"散財"っていう行為を正しく行ってんだなーw

ライブ終わったころにグルドン開いたら、Smooth-Qの情報が!!
欲しかった良かったんだけど、流れるように買ってしまった…。

てか、そもそもfcpxとかPremiere、DavinciのプレビューってiPadに出せるのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。