新しいものから表示

弟が財布を無くした
落とし物タグMAMORIO付けてるんだけど札幌にアクティブユーザー全然いないから他の人に見つけてもらえる望みは低い…
せめて地下鉄の忘れ物センターとかにアンテナ設置してくれたらなぁ

しま さんがブースト

9/24(月)よりユーミン全424曲サブスク配信!

twitter調べてもチラシしかソースがないな🧐ライブ会場で配られた?

twitter.com/sochan_yuming/stat

お宝記事見てQiの充電パッド購入
でもQi対応製品持ってないんですよね…

iOS12の1Passwordの自動入力すげー便利
これは有難い!

結局ios12で"専用アプリからSiriショートカットを設定"できるという専用アプリって出さないことにしたんですかね
設定→Siri→Siriショートカット に置き換わったのかな
Appleからその辺のアナウンスってあったんでしょうか

こういうので知らない間に課金され続けてる人が実際にいるのか
「補足記事:高額課金が自動継続するアプリの問題」
280blocker.net/blog/20180916/1

やっと届いた
取りあえずの備えとして。
Anker PowerPort Solar 60がどの程度使えるのか試してみないと

iosのおやすみモードの中に「今日の夜まで」なる項目があるんですけど、
果たして何時になったら夜なんでしょうか??

しま さんがブースト

例えばトレンチコート欲しくて、最高の(ただし定番)はバーバリーだけど「毎年どこが違うか分からないコートに20万も出せるか、セレクトショップの2万のもので充分」と思うか「やっぱり20万でもバーバリーの着心地最高」と考えるかの違いだと思う。

iPhoneも同じ。だれも常に最高のモデルを全員に買って欲しいとは言ってない。人それぞれ買える幅は違うし、価値観も違う。コートに20万払えるけど、iPhoneに15万払いたくない人だっている。XS系はブランドと質感、快適さに15万の値付けをしているけど、もし見合わないならXRもある。8も7もある。

そういう意味では、私がバーバリーのコートに20万払えないように、iPhoneに15万払いたくない人がいても違和感はない。だけど、路面店行って「高い!高い!たかがコートが高すぎる!」って言うのは世間知らず。iPhoneも同じ。
twitter.com/mcknryu/status/104

DANBO-side 34回聞きました
これPodcastとして配信して大丈夫ですかね笑 っていう凄い内容
答え合わせ凄いなあ

series4で盛り上がってる中…
apple watch series3安いなー

3.5mm変換アダプタ
iosのYoutubeアプリの音声遅延さえなければ完全Bluetoothでいけるんだけどな
あれって直らないのかな

Apple正規サービスプロバイダの予約って、〜時から来週分の予約開始 みたいなのってあるんですかね
札幌ビックカメラいつ見ても予約いっぱいで予約できる気がしない…

デュアルSIM使ったことないから仕組みがよく分からない
DSDSとか同時待受?とか
androidはアプリごとに使うSIM切り替えたりできる?

紛失防止タグMAMORIOの御守り型が半額になってる!
‪この安さは6個目買おうか悩むレベル…
うーん
item.rakuten.co.jp/mamorio/oma

これってグルドン民的には合計して欲しくないやつですよね笑

Amazonで買った合計金額をスマートスピーカーが教えてくれる Alexaスキル「私の買ったもの」を試す
itmedia.co.jp/pcuser/spv/1809/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。