新しいものから表示

自宅て半導体製作とか頭おかc
特殊高圧ガスだとかどうやって手配したんや?、、、

ましろう さんがブースト

“自宅ファブ” で、intel4004の半分に迫る。

>> 同氏はDLPプロジェクタを用いてPhotoshopで作ったトランジスタの画像を投影することで露光するというユニークな手法を用いた。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

【やじうまPC Watch】“自宅”で1,200トランジスタの半導体を製造したYouTuber現る - PC Watch

いや難しい
というかフードのやつシール逆だな、、、

マンゴーパフェとタバコ買ったらこれ当たった、、、

登録し直してみて気がついたけど
この候補で変なの踏んだんだろうなぁ、、、

正直なんでこれがあるのかよくわかんない、、、www

Apple payに仕込んでた住所の番地から先が変なことになってるのが郵便局からの電話で発覚、、、

欠点も良点も色々あるわけだし批判もベタ褒めも両方あってこそレビューとして成り立つ気がする
そこで欠点を封殺する様に動くのとどうなのかなとも思いました

さっきタバコ吸いに外出たら雪でも降ってんのかってくらい視界が悪かった

久々に迷惑メールフォルダ覗いてみたらなんかまぁよくできたメールが届いてた

暇つぶしにamazonサポート問い合わせたら転送してくれってさww

住所も注文番号も伝票番号も実在してるっぽくてなかなか面白い

そしてGmailの迷惑メール機能がよくできててリンクも踏めないようになっててすごく関心した。

ドリキンさんさては新しいカメラ増えたな?

やり直したらふつーの色に戻った

調べてみてもたまーに計測結果おかしくなるのね

キャリブレーションしてみたけどなんか色おかしいな
設定ミスったかな

キャリブレーションしてみたけど赤のΔE?が4.44もあるとかで不合格判定・・・

さてどうしたもんか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。