新しいものから表示

ニューギアの一脚を携えてやってきました

まさかここで通勤経路の写真を見るなんて、、、www

今時のLINEの広告は通知バッジつけてくるのか

バッジ消したくなる心理突いてきてる感じ?

だが騙されんぞ..w

4kディスプレイで文字読むのは小さすぎて辛いんで結果スケーリングあげるならWQHDかなぁとか思うマン

余程用途がなきゃ多分それで十分な気がする

調べたらさっくり出てきた

ja.m.wikipedia.org/wiki/ISO感度

ISOとは別物だと思ってたけどちゃんとISOなのね

BSライブと共にセットアップ完了!
あとはお片付け、、、

ストレスある相手と3時間も喋れないwww

あの値段であんだけ作り込んでてなおスペックも高いのはマジで謎

ドリキンさん最低幾つまでつかったんでさか?

ボディバッテリー面白そうだな

クッタクタに疲れた時のバッテリーがどうなってるのか気になる

画面汚れるの気にしたりすると結果耳につけない方がいいし
電話の形の再設計が必要?

ドリキンさんのディスプレイ自慢を聞きながら3画面用のモニターアームを設置中、、、

ましろう さんがブースト

今日、妻のTV収録の時に「2カメでもいけますか?」と聞かれて対応できなかったので、2台目のBMPCC買う世界線来たかな?

そこまで望むTV局なんかいろいろおかしい・・・www

mstdn.guru/@shinobu/1050055833

ps3dominater.com/e/8064

むしろ何が原因でこのソフトたちは互換性がなかったのだろう・・・

ef50 f1.8 5Dの時持ってたけど
小さすぎて持ち辛くて人にあげちゃったけど

今ならマウントアダプターがいい感じのサイズアップになって握りやすいかも

とりあえずスクロールパターンが出ること確認できた!
アクリル接着剤は手放せなくなるかも

とりあえずテクダイヤ0.4mmノズル
アクリル接着剤に3日くらいつけて
アルコールど脱脂綿で中洗浄してみた

これでどうなるやら、、、

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。