新しいものから表示

やっとLooking Glass Portrait届いた。ずっと観てたくなる

寒くなってきたから暖房代わりにマイニングしよう

そろそろコロナも落ち着いて来たから池袋の本格中華に行ってみようかな
bunshun.jp/articles/-/49226

Windows11のAMD CPU L3キャッシュ性能劣化に対応パッチがベータリリースまできた模様。
そろそろアップデートできそう
blogs.windows.com/windows-insi

先週木曜にwenextに発注したHitboxの3Dプリント、もう届いてしまった。3営業日でプリントと深圳からの配送が完了するとかスピード完ヤバ過ぎる。

PLAでの自宅印刷(上)に比べると流石に光造形だけあって表面が綺麗で精度も高い。
料金は配送料込みで1万程度。

ただ若干バリがあるので磨きは必要そう。あとこのまま使うとなると色がいまいちかも。
透明レジンにしたかったけどさすがにプラス2万は高い、、、

散財カウンターに入れ忘れてたアイテム計上完了

今のところRyzen PCをWindows11にアップグレードするとL3キャッシュが使えずに性能が落ちるようです
rigaya34589.blog.fc2.com/blog-

MSもM1チップ的なの出してたような

みずほのディスク障害、4000年に1回の確率とかどういうロジックで計算したか気になる。
同一ロットのディスクでRAID組んだら故障率高まるから避けるべきと昔教えられたけど、意外に禁忌犯してるRAID多い印象。ロット変えるの面倒だからかな
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

安いHitbox系コントローラーがあった
www.amazon.co.jp/dp/B08XJPMPQN

地震のせいでApple watchが落ちて割れた気がする。買い替えなきゃ

OKストア関西進出するのか〜と気軽にみたニュース、かなりきな臭い裏がありそうでどうなるのか興味深い。
OKストアには頑張って欲しい
dailyshincho.jp/article/2021/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。