新しいものから表示

屋根が飛んでくの次はシートが床下に抜けるとかドリフみたいな事故が起きそう

娘の中学校ではプロセカガチ勢が多く有線じゃないと馬鹿にされるらしい。
タイミング調整すりゃ良いじゃんって言ったら「は?SEズレるし」と蔑む目で見られた。
aptX LLでも違和感ある模様

西側に車で向かうと地球の自転速度を相殺するので、時間の流れはむしろ早くなるはず

TAKERUってブラザー工業だったのか。ミシンのイメージしか無いけどいち早く配信ビジネスやってたとは
nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/

らーめん香月五反田店の後に居抜きで入った麺魚の冷やし鯛ラーメン、美味しいけど鯛風味のクセが強くて苦手な人は多そう

カワノ選手に勝った選手に勝ったZenjiさんは実質世界一と言う事か

趣味で作ってるゲームのテクスチャデザインをMidjourneyで作ってみようかと試してみたら、凄いの出てきた。
キャラクターとかも全部これで作ろうかな。

コストコにRazer Blade売ってた。
しかしスペック微妙なモデルでも高いなぁ

憧れのSodastream買ってしまった。コレでハイボール飲み放題。
しかし想定よりだいぶデカいな、、、

近所のバーミヤンに猫ロボットが導入されてた。
ドリンクバーに群がる子供とか交差点の渋滞待ちとかちゃんと対処してて結構優秀

Alexaサンバ、アニメーション付きだった

マツケンサンバは実はルンバだったので、その可能性は大いにありますね

AmazonはDeepRacerで自動車用のAI技術を蓄積してるので、ここにルンバのハードウェア技術を投入して最強最速自動配送マシンお掃除機能付きを作ろうとしているのではないかな。
ラストワンマイル問題を解決しつつ、街も綺麗にできる。
aws.amazon.com/jp/deepracer/

USだと火傷したら訴訟になるからラーメンは基本ぬるいとか

え、半分以上が自動車の任意保険に未加入か不明なの?って驚愕したけど、そもそも調査対象が車所有者となって無いような。
このアンケート意味あるのな
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

bZ4Xのリコールが深刻そう。
ここまで酷い不具合は近年稀に見る感じだけど新プラットフォームだからかな。
まぁテスラは屋根飛んでったりしてるけど。
car-moby.jp/article/automobile

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。