新しいものから表示

命が狙われてるイーロンマスクの影武者現る。襲撃される可能性が2分の1に減ったかも
appbank.net/2022/05/10/technol

おお、今日のアップデートでテスラのカーナビが車幅を考慮する様になった!
コレで無謀な小道に誘導されて運転テクニックを試される事が減るかも。

下手を打つとこうなる
youtu.be/r40bQ9xVmjQ

点群データを手軽に確認するツール欲してた所、Twinmotionが凄いとの情報が。
NavVisと組み合わせると現場の3D化&活用が捗りそう
uchinotomohito.com/2022/01/14/

イーロン曰く「優れたコードを書けないソフトウェア部門の管理職なんて、馬に乗れない騎兵隊の隊長みたいなものだ」との事。
テスラが計画通りに製品出せない理由がわかった気がするw
嫌いじゃ無いけど、マネージメントの役割もある程度は認めてあげて欲しい

絶対CGでしょと言いたくなるレベルのウェディングフォト。
こんな感じの覆い焼きとか焼き込みで空気感出す写真好き。
togetter.com/li/1883600

Excelの保存ボタンとかも意味わからんだろうなぁ

そういえば娘もiPhoneの受話器マーク見て「これ何?」って言ってたな
togetter.com/li/1883246

むしろギターソロをリピートしてた身からすると衝撃
togetter.com/li/1882757

職場近くのチーズネスバーガーテイクアウトしたらバーガー二つ付いてたので、間違いかなと思ってLINEの注文アプリ見たらしっかり二つ注文してた、、、orz
仕方ないので夜食にしよう

個人情報をスラスラ答える人は詐欺師かも。
試しに同僚に個人情報聞いてもらったけど、出身幼稚園とか父親の誕生日とか聞かれてもパッと出てこなかった、、、
security.srad.jp/story/22/04/2

551の豚まん食べたい〜
池袋の551限定出店で買えなかった悔しさが再燃してきたので大阪まで遠征もありな気がしてきたけど流石に時期が悪いか、、、
しかし通販は負けた気がする

写真から3Dプリンターで出力可能なモデルを出力できる無料のMeshroomが面白そう。
モデリングしなくても写真撮るだけで部品が印刷できるなら3Dプリンターの活用がさらに進みそう。
gigazine.net/news/20220503-ali

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。