新しいものから表示

Tesla Shopにワイヤレス受給電できるモバイルバッテリーが入荷されてる!
充電と給電が両方ワイヤレスでできるモバイルバッテリーはあまりないし、デザインも良いので買いかもしれない。
ちょい高いけど
shop.tesla.com/product/wireles

人工培養脳細胞にPongを学習させた仕組みが分かりやすく解説されてて興味深い
note.com/masa_kazama/n/n004e8b

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします〜

スマホのせいで自宅だと映画に集中出来ないので、映画館で観た方が作品を楽しめる気がする。
ちょっとした間があるとついスマホ見ちゃうけど、映画全体の流れとしてその間が大切
togetter.com/li/1822292

猫は首周りをコリコリすると幸せそうな顔をする。この顔を見ると細かい粗相は気にならなくなるなぁ

寒過ぎて猫が合体してケルベロスみたいになってる

Fusion360のスキルが爆上がりする動画。
キャドラボさんの動画はほんと勉強になるなぁ
youtube.com/watch?v=pbAh4sketN

もはやボカロは人と区別つかない程の性能に達したとの事
dtmstation.com/archives/54473.

FF音源ヤバい。この演奏テクニックと合わせて欲しい
youtu.be/ak0wtHGzKmg

Yahoo防災情報からテロのお知らせが来てビックリ。
日付古いけど過去のテスト通知を間違って送ったのかな

肩こり腰痛に悩まされてる妻へのクリスマスプレゼントにセラガンミニを散財。想像より10倍くらい振動が強かったw
ミニでコレだとするとプロはヤバそう

一番気になってた200gのarpara tethered basicは3DoFか、、、
いまどき3DoFはちょっと無いなぁ

ホンダの自立バイク、ジャイロかと思ったらフリフリしてバランス取ってる。アップルシードの世界
togetter.com/li/1817635

Tesla Model3の価格がまた20万上がってSR+は値下げ前に近付いてきた、、、
まるで株価
lowcarb.style/tesla-model3-pri

老眼を一時的に治す目薬ができた模様。コレはありがたい
gigazine.net/news/20211216-vui

今日のお昼はバーガーキングのギルティバーガー。
罪深い味わい

Unreal Engine5で作られたショートムービーも凄い。
最後の編集でプレミア使った以外はレンダリング含めほぼUE5のみで、少人数のチームで6週間で作られたとの事。キャラクターはメタヒューマン製。
unrealengine.com/en-US/spotlig

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。