新しいものから表示

黒は埃が気になるからKeyboard Roofも欲しいかも

HHKBの吸振マットが届いた。コレでさらに快適になるハズ

同期が趣味でグライダー(エンジン付いてない飛行機)やってるけど、年会費10万で1フライト1万くらいと言ってた。
ライセンス取るまでに100回くらい教官と飛ぶ必要があるけど、教官は基本ボランティアなのでフライト費用のみの100万位で取れるらしい。
自由に空飛べると考えると安いのかなぁ。
ただうまく風掴めば結構長く飛べるけど、無風だと15分程度で終了する模様。
あと絶対に落ちないと自己洗脳する事も必要との事。

電力会社見直そうと久々に電気料金の推移確認したら、在宅勤務始まってから月平均2000円ほど電気料金が上がってた。なにがしかの手当が欲しい所だな。

ゼロエミポイントのギフト券届いた。
恐らく知名度低過ぎて予算余ってるので、東京都在住でエアコンとか買い替えた方は申請するのが吉です。
zero-emi-points.jp

本社、結構困ってる様子。やはり今回の利益還元セールって旧代理店の暴走なんだなぁ
twitter.com/feiyutech_japan/st

会社の同僚にヤバいカメラ見せて貰った。スゲー欲しくなったけど絶対に勢いでポチれないお値段、、、

普段のハッピーセットにトミカ付けたら大分赤字になりそうだけど値段は据え置きなのかな

一個購入ですがキャンセルされました。
もう一回買おうとしたら購入完了の所で在庫ありませんとなりますねー。
個人情報だけ収集された感

Feiyuのジンバル勝手にキャンセルされたw

うーん、5Gに接続した途端通信速度が遅くなるのは何でだろ

会社の同僚がライカのM10R買ってた、、、

Feiyuカード通らなくてドキドキ。MasterはダメでVisaカードは通った。
しばらくは利用明細注視せねば

Oculus Air LinkはQuest2だけなのかぁ。
無線でPC VRゲームできるのは魅力的なのでQuest2ポチりたくなる。
japanese.engadget.com/oculus-a

革ジャンのKeynote見てたら突然例の部屋が分解されたw
youtu.be/eAn_oiZwUXA?t=3745

レディプレイヤー1も一応実写映画版のガンダム

看護師の義理の妹が既に2回ワクチン接種したとの事。日本でも進んでるんだなぁ。

進撃最終話読了。
アニメが楽しみだなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。