新しいものから表示

明らかにオンラインミーティング向きじゃ無いマイク買っちゃった

娘の小学校で配布されたChromebookが意外にもLenovo製だった。

ビヨンドミートの人工肉使ったプラントバーガー、中々美味しかった。
価格がビーフと同じくらいになったらこっちで全然良いかも。
burgerking.co.jp/#/campaignDet

Sesami3、開閉時の音がうるさくなったな

Sesami3(左)と旧Sesami mini(右)、形はほぼ一緒

音沙汰無くなったと思ってたけど見落として他だけで、Waymoまだ頑張ってたのか
google.co.jp/amp/s/gigazine.ne

ハンドルが無い自動運転カーと言えば何年か前にコンピューター博物館でGoogleの自動運転カーを観た気がしたけど、その後の噂を聞かないな、、、
頓挫したのかな

🦀聴きながら歩いてたら道に迷って駅通り過ぎて四駅分も歩いてしまった。
良い運動になった。

mazzoさんの話スゲー聴きたかったけど業務時間帯でこっそり聴いてるので手を挙げるのは無理でした、、、

うーむ、土日祝も基本寝るまで嫁か子供が常に近くに居るので🦀は厳しい

🦀の会話入りたいけど嫁が隣にいると難しい

🦀触りたいけど、音出せない状況だと何もできない、、、

げんきさんから招待頂いたので入れました!
枠欲しい方招待します!

Clubhouse枠余ってる方いたらお恵み下さい〜

子供がScratchでゲームを作りたいと言うので一緒に作り方を調査してたところ、マリオをほぼ完全再現している人を発見。
Scratchって簡単な事しかできないのかと思ってたけど結構何でもできるんだなぁ。
しかし著作権的に問題ないと本人は書いてるけどどうなんだろう。
scratch.mit.edu/projects/19668

テスラのゲームはコントローラーとして実物のハンドルを使えるので、レースゲームと相性良い

アイボはカナガン食べさせるのと同じくらい食費が掛かるのか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。