あ、プリンターのメインケーブルがヒートベッドに近くて不安だったんだけど、フィラメントの線にくっつけるのか、、、説明書に書いて無いな、、、
アリエクで注文した3Dプリンター、発送登録とかトラッキングナンバーが記載される前に届いたよ。まだ発送待ちになってるんだけど大丈夫かな。さすがアリエククオリティ。
うん、フィラメント買うの忘れてた、、、
不具合発覚で全品検査のため出荷が止まってたCR-6 SEがやっと届いた!燃えない事を祈りながら色々印刷しよう。しかし今月散財し過ぎだな、、、
たしかにPS5ローンチタイトルで特にやりたいゲーム無いな。散在が目的になってしまっている。
キャンセル不可と書かれてる注文もAmazonカスタマーに連絡すればキャンセルできるみたいですね。アマゾン公式のPS5予約は配送状況の画面からキャンセルできます。
プレステ特集ページの35,800円のリンク押すと358,000円のページに飛ぶw一覧ページと詳細ページで値段変えられるのかな。しかしこれはホントに酷すぎる。
PS5ディスク付き出ないかなーとAmazon眺めてると、続々と30万円台の転売が出てきてるな。争奪戦で急いでるとポチりミスしそう
amazonでデジタルエディション買えた
amazon、ps5ページ表示直後に在庫切れ、、、
SonyのPS5抽選はMySonyで購入履歴がある人からか。何か購入してたかな、、、
散財カウンターにも登録完了
無事3080ゲットしました
3080はこんな値段でした
余った1080どうしようかな
勢いで申し込んだ3080の抽選販売に当選してしまった
iOS14で追加された翻訳アプリなかなか使える
Air Podsの空間オーディオはARと組み合わせると真価を発揮する気がする。音声ナビゲーションとかにも相性良さそう。
Apple Watch、 Oculus Quest2、PS5と今年は散財が止まることを知らないな
Lazer Blade15が壊れたらしく起動しないから修理出そうと思ったけど、DBlandのシール貼っててシリアルナンバー確認してできない、、、せっかく綺麗に貼れたのに剥がさなきゃならんのか、、、
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。