新しいものから表示

オリンパスのカメラブランド無くなるのかな

Webカムにfpはどう考えてもオーバースペックだけど魅力的

ボディ内手振れ補正なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ。

案の定ディズニーサイトは過負荷でソーリーサイト行きが多くなっちゃってるなぁ。
登録とか在庫引き当て伴う機能はスケールし辛いのでやむなしか。

ディズニーチケット販売は今日の15:00から。
おそらく転売ヤー暗躍&システムダウンでまともに買えないんだろうなぁ。
reserve.tokyodisneyresort.jp/i

レジン使ったレーザータイプの3Dプリンターは精度が凄いですね。Form3とかレジン固めながらセリ上がって出てくるプリント方式は未来感半端ない。
fabcross.jp/category/make/2020

個人でもボーナス貯めれば買えなくは無い値段だけど、ランニングコストもそれなりなので覚悟が必要。でも欲しいなぁ。もっと安くなって欲しい。

ドリキンだと車方面に勘違いされそうですね

New EdgeとChromeはVP9のデコーダ実装が違うのかな?

カメ止めの母役別の人になったのかと思ってたけど、痩せただけだったのか。ライザップスゲーな
youtube.com/watch?v=HTk2wqBxVf
youtube.com/watch?v=dCxOK1yn9E

VR専用メガネのヴァーサタイルが届いた。クリアでフレーム視界に入らないし曇らないしかなり快適。眼鏡族は必携なんじゃなかろうか。
レンズの文字やフレームが気になるリーフツアラーより断然良いが、ちょっと高い、、、

WindowsアップデートでchromeベースのEdgeに変わったけど、何もしてないのにchromeに入れてた拡張機能が入ってる気がする。特にインポートとかしてないんだけどなぁ

PS5は$499と$399か。リークが本当なら結構安いな。

GPUのAMDにもさよならしてPowerVRこんにちは?

Intel Macのアップデートは2年後に止まるのかな

ファウンデーションだけでも満足

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。