新しいものから表示

Kickstarterでバックしてた卓上ロボットアームのMirobotが届いた。かなりしっかりした作り。
とりあえずまずはWOLがうまく動かないデスクトップPCの電源オンを自動化しよう。

FF7R、日本語と英語でリップシンクのモーションが違う!
明るい所でまぶしい仕草したり、座るときに剣が椅子に当たらないようにずらしたりと、細かい所の作り込みが凄いな~

FF7Remakeクリア〜。いやースゴイなコレ。数十時間のハイクオリティな映画を見た感じ。ゲームとしても面白い。

SynergyでMacとゲーミングPC繋いで擬似マルチディスプレイ環境にすれば良い気もする
so-zou.jp/software/tool/networ

アメ横の叩き売りのような買わせかた

値段安いならディスプレイポートっぽい

もはや配達リードタイムも言い訳にできないw

Z-SIDE #031 複数PC、ディスプレイ並べた環境なので「どこドア」使ってます。2系統入力できるディスプレイだと机をスッキリできそう。
vector.co.jp/magazine/softnews

GeForce NowはSteamとか使ってるおかげでセーブデータも共有できて神

会社が自宅勤務に切り替わったと同時に、任天堂から配達日未定だったリングフィットアドベンチャーが届いた。
通勤時に早歩きする位しか運動してなかったのでありがたい。

ハローワールドはまだ観れないのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。