新しいものから表示

電影少女と聞くと西川善司さんが貞子みたいな奴でしょと言ってたのを思い出す

初ドミノピザ。お得情報ありがとうございます〜

クレカのリボ払いハックは他社でも応用できる

インギーにも破壊できないギター製作ストーリーが面白い。ちゃんとスキャロップドなのも良い。
amass.jp/119285/

ゼルダVR、ハコスコ改造して何とかプレイできないかな

Google Inboxのアプリが起動すらできなくなった

Razer Blade Stealth 2019はGeForce MX150の25W版が付いてるのか。いいなぁ。

え?!iPad miniサイズ変わっててケース入らないじゃん!誰だ変わってないって言ったの!と思って調べたら僕が使ってたのはiPad mini3だった、、、
Fire HDのケースサイズ間違えたドリキンさんを見て生暖かい目で微笑してた過去の自分を張り倒したい、、、
これじゃサイレントアップデートできないよ

クックック、iPad mini5にサイレントアップデートする時が来たぜ~

令和を曲にするとFFのプレリュードになる模様。国歌もこれベースで作って欲しい。

twitter.com/funase_taiga/statu

確かにチャンまま傑作だった!新社屋で続編希望

ウィルス対策は標準で付いてるWindows Defenderで十分かと

新元号の発表、エイプリルフールに行われるのか。フェイクニュースと入り乱れて訳分からなくなりそうだ。
あ、でも新元号にスゲー批判が殺到したら実は嘘ピョンとか言って翌日変更する戦略か。
google.co.jp/amp/news.livedoor

餃子の屋台!安くて美味しいので蒲田で働いてた時はよくお世話になってました。你好の小籠包もおススメです。
蒲田万豚記の豚バラ青菜炒飯と土鍋ご飯も最高だったけど閉店、、、でも秋葉原のヨドバシに万豚記できた時は歓喜しました。万豚記は八王子の一号店も最高。

カズチャンネルのRX0M2紹介動画見てて欲しくなってしまいワイドコンバージョンとか望遠レンズ付くなら買っちゃおうかなと思って調べてたら、RX0の防水ハウジングに付く装備が凄くて感動。ボールとかデンドロビウムを彷彿とさせるシルエット。
inon.co.jp/cgis/news/wforum_ne

しかし防水ハウジングだけで7万近いとか、本体と合わせるとα6400を軽く超えるw

SSD買おうかと調べてたらグリーンハウスの960GBが12480円で驚いた。SSDってもうこんなに安くなってるのね。
ark-pc.co.jp/i/13512050/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。