Oculus Linkあるからスペックアップはあまり魅力が無いなぁ。画質がどれだけ向上するんだろう
この時期GoProの株買う人は居ないような
WatchOSのウォレット、カード切り替えのUIが横スワイプから縦スワイプに変わったのか、、、コンビニ支払い時にカード切り替え出来ず軽くパニックになってしまった。
iOS14のタイマー、時間のフォントが小さくてものすごく設定しづらい、、、
あ、プリンターのメインケーブルがヒートベッドに近くて不安だったんだけど、フィラメントの線にくっつけるのか、、、説明書に書いて無いな、、、
アリエクで注文した3Dプリンター、発送登録とかトラッキングナンバーが記載される前に届いたよ。まだ発送待ちになってるんだけど大丈夫かな。さすがアリエククオリティ。
うん、フィラメント買うの忘れてた、、、
不具合発覚で全品検査のため出荷が止まってたCR-6 SEがやっと届いた!燃えない事を祈りながら色々印刷しよう。しかし今月散財し過ぎだな、、、
たしかにPS5ローンチタイトルで特にやりたいゲーム無いな。散在が目的になってしまっている。
キャンセル不可と書かれてる注文もAmazonカスタマーに連絡すればキャンセルできるみたいですね。アマゾン公式のPS5予約は配送状況の画面からキャンセルできます。
プレステ特集ページの35,800円のリンク押すと358,000円のページに飛ぶw一覧ページと詳細ページで値段変えられるのかな。しかしこれはホントに酷すぎる。
PS5ディスク付き出ないかなーとAmazon眺めてると、続々と30万円台の転売が出てきてるな。争奪戦で急いでるとポチりミスしそう
amazonでデジタルエディション買えた
amazon、ps5ページ表示直後に在庫切れ、、、
SonyのPS5抽選はMySonyで購入履歴がある人からか。何か購入してたかな、、、
散財カウンターにも登録完了
無事3080ゲットしました
3080はこんな値段でした
@gomap 入荷数だいぶ少ないみたいですね、、、
余った1080どうしようかな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。