新しいものから表示

Kindle本、シリーズ購読なんてできたのか。
今まで新刊出るたびにブラウザでポチってた。

インスタコード届いてた〜
ほんと簡単で楽しい音楽ガジェット

ふとGoToEatどうなったのかなと確認したら、食事券当選してた〜
でも当選メール来なかった様な🤔

パッと見印象真逆の記事が並んでて何がどうなってるのか

いつも行く立ち飲み屋で毎回トソッパ下さいと頼んでだけど、ふとトソッパって何だろうとググったらトリッパ(イタリア語で日本語だとハチノス)だった、、、orz
指摘してくれても良いのにと思うと同時に、どう見てもこのメニューはトソッパだろと

さつまっこラーメン海苔トッピング、安定の美味しさ。
海苔トッピングで頼むと毎回「ノリっこ一丁」って店員が言うので、「ノリっこ」って言って頼んでみたいけど勇気が出ない、、、

オーディオインターフェースから音出ない〜散財しなきゃ!と思いながら落ち着いて接続確認したら、CケーブルUSB-Aに刺してたorz
疲れてるな、、、

ラーメンえにしの新作キノコのワーボーメン、痺れる辛さが食欲を刺激して無限に食べられそう

ずっと品切れ中だったテスラモデル3パールホワイトがやっと納車された〜

禁断のドミノピザ2枚無料に手を出してしまった。
L1枚でM4枚分位の大きさだけど昔からこんなに差があったっけ🤔
dominos.jp/topics/buy1get2

HUNTER×HUNTER再開してる〜
けど話が全くわからん

YouTube Premiumも値上げ。
一気に500円の値上げは辛いな〜。ファミリープラン止めるかな

都内でもオリオン座が撮影できる、そう、iPhoneならね

コストコで買ったカークランドのポップコーン、電子レンジだけで作れて手軽だしバター死ぬ程入ってて美味い。
44袋入ってて一袋60円位なのでコスパも良い。
恐らく体には悪そうだけど

ソフトバンク電気から上限設定辛いから廃止するぜってお知らせきたけど、変更後の参考価格がエグい。
沖縄とか3倍以上になってる、、、
東京は20%くらいだけどこの差は何だろ。ユーザー数かな

長らくお世話になったセサミからSwitchBotロックへ換装完了。
セサミの時はロックアウトが怖くてオートロック使えなかったけど、今度は指紋認証も付けたので恐れず使える。
SwitchBotは色々パーツがあって楽しいな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。