新しいものから表示

新しいプログラミング言語の勉強したくてleetcode始めてみたけど、hardでもそれなりに簡単に解けるので頭の体操にちょうど良い
leetcode.com/

ビットコイン終了のお知らせ。急落っぷりが凄まじい

ラゾーナに来たのでテスラ モデルYを見学。
想像以上にデカかった。買い替え検討してたけどコレは都内だと使いにくそう。

なるほどね、Note 10+じゃダメ、と。
いいよ、対応端末もポチれば良いんでしょ、わかったよ

三三七の旨味中華そば、いつ食べても美味い。
しかし徹夜明けから日中勤務後のラーメンは寿命が削られる気がする。

セブンのそら豆とチョリソーは個人的最強のビールつまみ。
そら豆は皮ごとイケる

つい買ってしまた、完全メシ。とりあえず徹夜明けなのでコレで栄養補給しよう。
Complete nutritionalとかではなくKANZEN MEALって所に世界に向けたブランドを作るって言う決意を感じるな。

Googleで英単語調べたら突然単語テストが始まって混乱しつつも満点取れた。なんか嬉しい。
最近はこんな機能も付いてるのか

スタ、、、ドトールなう。
ドトールのモーニングセットのパンは凄い小さいイメージあったけど、何となく大きくなってる気がする。
それにしてもドトールのモーニングはハズレが無くて美味い

凄い綺麗なシャア専用FCがいた。やはりFCは最高にカッコいいな

よこやま、スッキリして飲み易い。というか飲み過ぎてヤバい。

近所のスーパーの近くに格之進の自販機があった。ちょい高いが買ってみようかな。

ジョッキ缶、売れてないのかな。
もしくは仕入れミスったか

最近はマイナンバーカードが有れば住民票とか印鑑証明がコンビニで取得できるのか。さすがコンビニだけあって便利だな。
まぁでもこの手の書類が不要になるのが1番良いけど

久々にGitHubログインしたら見慣れぬバッチがついてたので調べた所、コントリビュートしたコードが北極に保管された人に付くものだった。
北極に1000年封印されるとの事で、核戦争で滅んだ人類の生き残りが掘り当てるとか考えると胸熱。
掘り当てても何の役にも立たないけどね、、、
forest.watch.impress.co.jp/doc

ウチの猫はお腹をワシャワシャするとゴロゴロ言った後すぐに寝落ちするけど、猫ってお腹触られるの嫌なんじゃなかったか

EV補助金申請した人向けに車貼り付け用のステッカーが送付されたけど、これはダサ、、、好みの分かれるデザイン。
ちょっと張りたく無いかなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。