新しいものから表示

実家にOMマウントの謎オールドレンズが転がってたのでマウントアダプタ買ってα6400に装着。一応問題なく使えそうなので休みになったらどこか撮影に出かけようかな。

日本橋から職場の勝どきまで船通勤の予約Done。
8/2までの社会実験かつ無料なので、勝どき方面が職場の方はぜひ試してみて欲しい。電車の方が確実に早いけども。

コンデジからミラーレスに乗り換えて唯一の不満がレンズキャップの扱いが面倒な点だったんだけど、Peekdesignのストラップにhufaのレンズキャップクリップつける事で解消できた!
このクリップ片手で付け外しが簡単にできてホールド感もあって非常に快適。

飲んだ後に五反田の凪でBaseラーメンを摂取。独特の食感と煮干の匂いで好みの分かれる所だけど、塩っぱ過ぎて全く体に良い感じはしないな。海苔のアピールも凄い

今月3回目のPayay当選。
22回利用して3回当たりなので13%の当選確率。公称値より高いとは珍しいな。
ちなみに当たりは全部松屋(7回利用)。

締めどうしようかな〜と五反田歩いてたら香月発見。五反田にも出来てたのね。飲んだ後に丁度良いあっさりラーメンで美味かった。

長年お世話になったLX100をKonMariしてS国の住人になりました!
昨日からまた15kキャッシュバックが始まってたので。
コレで気後れせずにオフ会に行けるかな〜でもキットレンズだとレンズハラされて沼に落とされるかな〜

仕事で使ってるGalaxy S9に3Eのキーボードとマウス繋いでみたら、確かにコレで仕事出来そうなクオリティの高さ。
ただ画面が狭いのでもうちょい大きいAndroidタブレットが欲しくなるな。

この季節になると五反田おにやんまのおろし醤油が最強!
柑橘絞って醤油多めにかけて天カス大量投入すると至福のひと時が過ごせます。
とにかく醤油が美味い。

Oculus Quest専用ケース届いた。持ち運びが捗る。

ギター用のオーディオインターフェースが欲しくて思わずHX Stompを散財。
アンプシミュレーターもエフェクターも自由に組み合わせられ音質も良いので大満足でした。まぁまぁ高いけど、、、

今日も五反田おにやんまのお世話になりました

初ドミノピザ。お得情報ありがとうございます〜

え?!iPad miniサイズ変わっててケース入らないじゃん!誰だ変わってないって言ったの!と思って調べたら僕が使ってたのはiPad mini3だった、、、
Fire HDのケースサイズ間違えたドリキンさんを見て生暖かい目で微笑してた過去の自分を張り倒したい、、、
これじゃサイレントアップデートできないよ

クックック、iPad mini5にサイレントアップデートする時が来たぜ~

帰り道途中のセブンでFD3S売ってたので衝動買い。FCも欲しかったけどまだ発売してない模様。

109シネマにアリータ観に行ったら、開始後中盤位で映写機の不具合により上映中止に、、、
返金&特別招待券貰ったけど得したのか損したのか分からない、、、

セサミminiとWifiアダプターが届いたので設置。USB ACアダプターは付属してなかったらiPhoneのやつ使ってみたけどちょっとダサいな、、、
ノック機能使うとポケットの上からiPhone三回叩くだけで解錠できて非常に便利。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。