そーいえば外人の同僚がプログラム中で日と月の値を取り違えて13月になってユニットテスト落ちるとかよく見たな。MM/DDとかで文字列化した物からパースして取り出した時とか。文化の違いによる先入観からか。
DD/MM/YYYとかMM/DD/YYYとかYYYY/MM/DDとか多国籍だと入り乱れる。コーディング規約なんて細かすぎて読んでられんと。まぁCheckstyle使え案件だけど。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。