新しいものから表示

沖縄の南部でスターリンク提供開始されてる!!!

関西旅行のVlog#1です。

年始の休みに行った関西旅行のVlog1日目です。

那覇空港から神戸空港に。
フライト中の窓から屋久島が見え最高峰の宮之浦岳には雪が積もってました。

神戸空港へ着き、ホテルにチェックインしたら荷物を置いて、憧れの明石市へ!
地理好きが一度は行きたい東経135度、日本標準時子午線が通る町。

瀬戸内海に落ちる夕陽が、沖縄の夕陽とはまた別の綺麗さでした。

モニュメントを探すもなかなか見つからず、地元の人に聞いてまわり、何とかも発見しました。

夜はビールと明石焼きでGoodの1日目でした。

youtu.be/JwrQ3ieGpE4

今更ながらSwitch買った!まずはやってみたかったスプラトゥーン!

スレッドを表示

Switchの後継機今年ぐらいに発表されそうな感じ🤔?

毎年新モデルは発売されないガジェット系は買うタイミング難しい!

スレッドを表示

オープニングトークの理想の上司の話面白かった!

佐久間宣行のオールナイトニッポン0 | ラジオ沖縄 radiko.jp/share/?t=20230209032

スターリンクまだ沖縄は提供範囲外だけど、ハードウェア割引きしているから、今でハードウェアは買った方が良いのかなぁ🤔

YouTubeにアップしたvlogを何の気なしにiPadで見返しみたら、SIGMAfpの内蔵マイクで撮ったところめちゃくちゃホワイトノイズのっていることに気がついた😭

LGの4kモニターの内蔵スピーカーで編集している時は気づかなかった。

音大切だな!

backspace.fmのYouTubeチャンネルのバナーが新しく変わってる???

めっちゃ可愛い👍

youtube.com/@backspacefm

Damusみんな最初はロボットのアイコンだからアニメの『デカダンス』っぽくて可愛い!

vlogやり始めてドリキンさんのすごさ再確認する。
毎日投稿&毎日の内容のクオリティ&トーク部分のカットの少なさ(言い間違いが少ない、もしくは撮り直してる?)すごい!

旅行のカバンの中身の動画を撮ったけど、言い間違いし過ぎて、ジャンプカットしたら映像ガクガクでボツ。

学生時代に買った2012年のMacBookAir使い道ない。
パソコン難しい!

Weekly Vlog # 40です。

①除夜の鐘からの初日の出
②かぎやで風節弾いてみた
③今週のAmazon改め買ったもの(ELECOM ドリップスケール)
④いつもより丁寧にコーヒーを淹れる(SIGMAfpで撮る)
⑤今週の耕作(バナナ移動)
⑥3年ぶりの島外へ(那覇で前泊)
⑦今週の買った本(『首里の馬』)
⑧今週のランチ(大阪王将)

youtu.be/O6U--PC2sEI

屋根の傾斜すごい!そして屋根長い!豪雪地帯か?

そしてさすがグルドンの皆さま映像がめちゃくちゃ綺麗!!!

いろんな人の視点からの富士スピードウェイオフ会見れて楽しい!!!

あむちゃん!さんのYouTube Live
配信部屋がカッコよくなってる!

youtu.be/Rb5Pced_gCw

今日の散財小説でGALAXY foldをマウントしているものはコレかな?

縦方向に挟むものだったらGALAXY foldたたんじゃうからか。

Neewer タブレットマウント 6-11インチ調節可能 360度回転ホルダー付き Apple iPad Pro Air Mini Google Nexus Samsung Galaxyに対応 amzn.asia/d/9XM3MEn

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。