progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
オーディオテクニカ ATH-M50xSTSは売れてるのかな?
Xcode Cloudへの移行を試し中ですが、Appleは相変わらずこの辺のサービスの作り込みが悪いなーログにはエラー表示が出ないので、ビルド自体はエラーとなったりするの勘弁して欲しいw
この1年、Freeeを使ってみたけどどうしても使いづらく感じてしまうことが多いので、次はMoneyForward使ってみようかな。
AirPods遍歴
初代AirPodsが出て来たけど、左側が死んでました。残念!
やはり我が家のネット回線は、下りは300Mbpsあたりで上限に当たってしまうなあ。早く10Gbpsエリアにならないかなあ
NHKの受信料を住民税とかで取れれば、受信料を徴収するのにかかるコストもへると思うんですけどねえ
「プルリクエストのコードレビューは他力本願とは違う」といつ言おうかタイミングを伺っている。
2月の電気代、去年より安かったです。なんでだろう?結構暖かい日が多かったからかな?
あー今日はラストセッションVerの再販だったのかー(買うかどうかは置いといて)
龍角散は昔から海外からの旅行客(主に中国の方)が大量に買って帰ってますよね。お土産としても喜ばれるらしいです。
私の腰痛(正確には背中の筋肉が硬くなる)の原因は、股関節と太腿の筋肉疲労の蓄積が原因であることを再認識した週末。ストレッチの効果が絶大すぎる。
サンダーボルトのTV版、どこまでやるのかな?(てか、アニメ版ってどこまでやってたっけ?)
今年のF1はF1TVで見ることにしました。
1/12スケール スーパー・ササダンゴ・マシン プラモデルというのがあるらしい。ちょっと欲しい。
腰というか背中がやばい。バッキバキ。
NIZを2週間ほど使い続けての感想。タイプ感はすごく良いです。いまだに戸惑うのはFnキーの使い方(キーによって右Fnと左Fnを使い分ける必要がある)と上矢印キーと右SHIFTキーが併用になってる2点です。
マーベリックまた映画館でやるのかー見にいこうかなー(既に3回映画館で見ました
最近、いろんなエンジアの方とお話しする機会があり知ったのですが、思ってる以上にGit利用していなとか、プルリクエスト開発を行なっていない開発チーム(プロジェクト)があるようです。私の周りでは当たり前になってしまっているので驚きでした。
グルドン復活してた。復旧作業ありがとございます。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。