progress, not perfection
npub18vv5cypklxr2tmm6msq996kxrqp90plphvvs55z50utgsdajvxcs6h33s9
今年の会社の忘年会でゲットしたものはAmazonギフトカード1万円分でした。一番良いものはAirPods Proでした。
うーむ、いい加減Vimの使い方覚えるか。。。
HHKB Pro HYBRID Type-Sを最初に使った感想は、底面に貼ってあるゴムのグリップがすごい。これに尽きるw
GoPro MAX Exporter、GeForceだと思ってたよりメモリ要求するなぁ。なかなか癖がある気がしてきた。
しばらくの間GoPro MAXの360°動画の取込処理は、Windows 10でやることにした。GoPro MAX ExporterもGPU使ってくれるし、これでワークフロー確立できるか様子見。ただし、旅先での動画をどうするかは、もうしばらく考えるつもり。
HHKBに付いてきたキーボードカバー、ゴム足がスコスコ抜ける。
HHKB Pro HYBRID Type-S やっと届いた。HHKB何個目だろ?
グルドン民、年齢層高めなイメージあるけど、サンタ信じてる人(願望含む)多そう。
あああああ、Chromeの設定変更してたら落ちた。。。開いてたタブが復元できない。。。
MTBの話です。
久しぶりにフルサス乗ったら、やっぱり最高だった。スキルの無さを道具で補う感。
昔SIerにいた頃は、この時期にリリースいれないようにしてましたね。
違法(というか良くない)コンテンツ監視サービスやってるとこは人の出入りが超激しいのはよく聞く話ですからね。
MAX デュアルバッテリーチャージャーは、12/20から店頭に出るっぽい。予定に入れとこ。
HHKBようやく出荷された。なんかトラブルがあったみたい。
Nest mini 使うかなぁ?
左右独立型キーボードw
https://twitter.com/tobalog/status/1205743041325068288
TeXってまだ使われてるのかな?
GoPro MAXの360°の夜間動画やはり厳しいな。もう少し設定変えて試してみよう。
今日届く予定だったHHKB、結局届かなかった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。