新しいものから表示

昨日からAmazonの出荷メールのフォーマットが変わって、いつも見てた情報がどこだっけ?てなる。この辺の適応性が試されてる気分w

ゴジラ-1.0に出てくる戦車は、三式かな?四式かな?タイミング的には四式だと思うけど。

最近duolingoを続けてるけど、一番間違えるのは和訳で助詞をつけ忘れること。

3Dプリンタのノズル交換、ワンタッチでできる方法ないかな?

12月10日にアイスコーヒー買うとは…

ゲーミングPC、あんまり使えてないから、JupyterLab使えるようにしようかな。

パスポートを作る理由が「アーティスト契約に必要」というのはカッコいい!

昨日の散財小説、卓球のあたりまでしかみれてなかったので続き見たら、新しい3Dプリンタ表面かなり綺麗に見えますね!羨ましい!

528前編視聴。ドリキンさん以前アルティメットニッパー買ってましたよね?刃こぼれしてたような。あれあくまでプラモデルのゲート処理用なので、3Dプリンタで出力したものには向いてないと思いますが…

@Scipio これ難しいですよねー
うちの近所のお店のはカメラが捉えてる画像が表示されるようになってました。それも微妙に難しい…

simplify3d、そんなにいいのか。買ってみようかな。

溜まりに溜まったYoutube動画を一気に見たつもりになって消化した(ことにする)。散財小説、3dプリンターのターンなのね。

なでしこJAPANのブラジル戦、YouTubeで配信してるのね。

今年のオラザクもすごいなあ。金賞のジオンが一番好き。

3dプリンターで印刷したのを磨いてみた記録。800番(左側)まで磨けばまあまあ綺麗になることを確認。比較用の右は120番。

スタバのレジの店員さん、言葉のセレクトがいちいち客の気持ちを逆撫るセレクトするので、前に並んでた2組の客がキレかけると言うレアなシチュエーションに遭遇w
私の対応も正直微妙だった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。