突き刺し一脚とかないのかな。キャンプ場とかならどこでも刺せそうだ。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1330420.html
ピンホールレンズにズーム機能なんて考えたこともなかった
https://www.gizmodo.jp/2021/06/thingyfy-pinhole-pro-x.html
@suwan やっぱり「三体」は今のSFだし入りやすかったんですね。hakさんもよくSFの話をされてるので興味はあるんですが敷居が高そうですね。
@drikin さすが、はやっ!
ドリキンさんのスタジオの壁の余白にどうです?リンク貼り直し
https://watchmono.com/e/nanoleaf-elements
@saya なんでしょうかね…。最悪、iPhone、PCともにiTunesとかミュージックを入れ直すとかしますかねえ…。iPhoneではいまだにずっとローカルの音源を入れて音楽を聞いているのでストリーミングは使ってないのですが。
@saya たまに同期できなくなることありますね。こちらもWindowsです。iPhone再起動したりしてるとたいてい繋がるようになるのですが。
@kazu75 やはりEVFが必要なんですねぇ…
@kazu75 LCDだけでアナログレンズのピント合わせは厳しいですか?
SIGMA fpL / FUJIFILM X-Pro3 /
X @yuzusakiso