新しいものから表示

あしたのジョーの力石のとかは当時、マネタイズできてたんですかね?

今年の冬はインフルエンザの予防接種で内科は儲かるだろうなぁ。私は今まで一度も打ったこともないし、インフルエンザになったこともないです(汗)

とどのつまり、免疫力・回復力が高い人は、感染したとしても重篤化しないので、その線を強調していくべきだと思いますけどね。免疫力・回復力が低い人を基準に再設計されつつあるように思います。だから、通信の免疫力・回復力を持ってる人には息苦しい状態になってるのかな、と。体質的に叶わない弱者は守られるべきですが、根本的な生活習慣や食べ物などの見直しで免疫力・回復力を正常化して維持・強化するように促して欲しいなぁと思います。

ちなみに、子供預けてる保育園は、コロナなどにも関係なく、前から37.5℃(幼児の体温としては大して高くない)でお迎え要請来ますからね…そういう意味では、日常的に衛生管理はかなりされてますよね。

イタリアは一帯一路で、中国からの移民がかなり増えていて、その中国人コミュニティが武漢などと繋がっていて、人の出入りで広まった上に、財政難で医療制度が乱れているのも重なって悲惨な状況になっていると聞きました。

ウイルスは宿主が死なない内に次に移らないといけないので、感染力の強さと致死性の度合いのバランスですよね。双方が高ければ、関係する特殊な医療施設で隔離が徹底されるので、蔓延は防ぎやすいとも言われてますよね。

鼻炎と慢性上咽頭炎の治療の為に、鼻うがいも取り入れ始めました。風邪予防や花粉症対策などにも効果があるそうです。

最近、鼻炎で耳鼻科の病院などいくつかのクリニックに通う機会が多いのですが、受付とか予約のシステムがとにかくダメですね。初診で行くと下手すると2時間とか平気で待たされます。自分は鼻炎なので周りに移すようなものではありませんが、周りの人は何で来てるかもわかりませんし、待ってる間に移ってしまっても何の不思議もないです。経過観察だと、2時間待たされた挙句に、診療室に入ったら3分も経たずに終わりなんてこともザラです。自分は融通効きやすいので通えますが、普通のお仕事の方は病院に通うのもままならないよなぁ、と。皆保険で医療費は抑えられてても、時間は補償されないですからね。無駄が多過ぎるのか、医師が少な過ぎるのか…

感染力の強いインフルエンザも通院時に隔離したりしないのは、適度に周りに移させるのが隠れた目的(再来院で余計に稼げる、など)という見方もありますからね。

我々の日常に身近な「風邪」にも特効薬はない(処方されるのは解熱剤や咳止め、鼻水止め、抗生剤に過ぎない)し、風邪がきっかけで肺炎になったり重篤化して、最悪、亡くなる方もいます。インフルエンザ発端で毎年、3000人とか亡くなってるのと比べても騒ぎ過ぎの感が否めないです。むしろ次の秋から冬に掛けて、インフルエンザの怖さを、過度に煽ってきそうな気もしてます。

毎度ながら、本当に騒ぎ過ぎだと思うんですけどね。これだけメディアも煽って、経済活動の停滞や、株価などもクラッシュしてるの見ると、便乗して政治も動いているというか、陰謀論的な考えが浮かんじゃいますけどね。“タダの風邪”でどれくらいテロ効果があるのかの世界的な実験のようにも思えてきます。「今でしょ」の林修さんの番組では「ただの風邪の一種」と言及されていたそうです。それだけで鎮静化するとは思いませんが、それも何かの実験の一種なのかな、と。

AIアナウンサーで、仕事が減ったようなことが、歌の世界でも起こるんですね。
出役は限られてますが、裏方は大勢でしょうからインパクト大きいですね

DACのアップサンプリングも無意味なんですかね。

中田さん「ドリキンさん、音楽やりましょうよ。なんで、音楽制作のことは聞いてくれないんですか?」

だったりしてw

散財したからこその「検証済み」という無二の説得力

いらないものは売りましょう!
リセールバリューもしっかりあるはず!

説得力って、「誰が言うか」よりも「誰から聞くか」の方が大事なんですかね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。