新しいものから表示
yuram さんがブースト

わーい。ついにグルドンに参加できた!

そのための、動画共有なんでは?
と、どりきんさんを擁護してみる

Amazonタイムセール時の私がこちらです↓

矢寺圭太@yaterakeitaさんのツイート↓
半額祭り
twitter.com/yaterakeita/status

@monkey7822 全部出揃うまで待って、無料体験のうちに見てしまうっていうハックも。
ウエストワールド2はそれで見ましたねww

おつかひさんにTwitterでコメント残したら、イルコさん風の返しをされてニヤニヤしています。

Amazon Primeの会費が3900円から4900円にあがりますって言うメールが届きました!
キャー!

yuram さんがブースト

YouTubeで、日本向けには日本語タイトル、海外向けに英語タイトルを表示する方法

1. アップロード動画の一覧にあるサムネイルをクリックして編集ページを開く

2. 詳細からオリジナル言語を「日本語」にする

3. 文字起こしから「言語を追加」

4. 英語を追加してタイトルと説明を追加します。

たぶんこれでいけるはず
(試してないw)

雪❄️✖️桜🌸とかSNSのタイムラインが楽しみな状況ですね。
ちな青森は穏やかな陽気です。

yuram さんがブースト

どりきんさん、Androidにも
SPARK
きましたよ!

TechCrunch Japanの記事↓

Inbox風電子メールアプリのSparkがAndroidでも使えるように
jp.techcrunch.com/2019/04/03/2

yuram さんがブースト

ドラクエの映画
不安要素だけが増える
せめて鳥山明デザインにして欲しい

@overlast 一度リセットして何とかなったことがあります!お試しを!!

Windows phoneのContinuumでこういうことがしたかったんだよなぁ。

Gigazine記事↓
スマートフォンを接続するだけでフルHD液晶&フルキーボードが使えるようになる「NexDock 2」 gigazine.net/news/20190403-nex

@Lion 身に付けるものにもかかわらず、ヤフオクで13000円で前モデルが売れました。
これはもう、新型が出るたびに買い換えて前モデルは中古で売る、これが最新のものに最最速でコストもそれなりにリーチできる方法かな?と考えておりました。

先程の<Mastodonブーストの仕様変更っぽく感じた件>ですが、 

設定>ユーザー設定>ブーストする前に確認ダイアログを表示する

にチェックが入っていたためでした。
設定は変更したつもりはないので、4/1になってリセットか項目追加?何かしらがあった気がしますね。

あれ?マストドンの記事ブーストする仕様ってこんなんだっけ?
変わった気がする??
なんか間違えて押しちゃったかな?

yuram さんがブースト

残り!!2時間!!!!🙏🙏😭😭💋💋💋❤❤❤❤❤❤❤❤❤😭🌸🌸🌸🌸🌸😂‼😂‼😂‼😂‼【貴愛】(きえ)待望の初フルアルバム制作キャンペーン! t.co/kmfZJa05A7

@katsusawa
そうなんですよー9000円開始で終了2時間前に即決13000円という奇跡でした。
身につけるものですし、経年劣化・傷もあると正直に説明文に入れていたので入札はないかなー?と思っていただけにうれしい誤算です!

@katsusawa ぼくもAmazonカードがMASTERでだめでした。公式のカードなのに本当におかしいw
たぶん、Twitch側がまだ海外仕様でMASTERと仲良くないんでしょうね。もうちょっとAmazonらしくなれば改善していくのかと。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。