#videographer #photographer #vlog #cook #camp #camera #DJ #podcast #DTM #gamer #youtube #twitch
にしても
カップルでくるディズニー ←わかる男友達同士くるディズニー ←わかる学生服着てる部活帰り学生 ←わかる
女の子6人男の子1人、いずれも学生服。友達同士っぽいが常に男の子は全員とイチャイチャキャッキャウフフしてる↑意味がわからない
シビルウォーは無茶苦茶良い映画です
Unity はビジュアルスクリプティングの Asset 開発元を買収して、 UE の Blueprint っぽいものを提供しようとしてるのが2020-21年の話題
Sasakiさんもしかして同業者かしら?
今月結局3回ディズニー来ることになったのでレンズ1本分は消えた感
死にそうな暑さ
iPhone11まったく意識してなかったけどvlogをiPhoneで撮るなら機種変更しても良いかなーって思ったw
、、、んがしかしズームはレンズのズームではなく単に拡大してるだけっぽいから望遠感があんましないなーって印象
ただ今回は引率できてるからシューティングはちょっと甘い感じ、、かなiPhone7だと35mmくらいの画角に見えるから広角大好きおじさん勢はiPhone11ならいけるのでわと思う
今日いくつか素材撮ってるけどTwitchの配信でiPhoneの動画編集配信やろっかな🧐PCに取り込んで見ないとなんともいえないけど1080ならそこそこいけるのでわと思ったり
iPhoneって記録後にスタビライズかかってるのかなぁ明らかにプレビュー中と記録データで揺れが違う
とはいえiPhoneはセンサー小さいから暗所や室内入ると急激にきつくなるなー
自分の持ってるポップフォルターがちゃんと機能してるのかを調べる方法手をかざしてその手前にフィルターを置く手に向かって強く息を吐いた時に直接手に息を感じず風が分散されてればちゃんとしたフィルター
ダメなフィルターは分散度合いが低い、もしくはほとんど分散してくれてない
画質拘ったら普通にカメラで撮影したほうがいいけどvlog手軽に撮るなら一周回ってiPhoneかもなー
カモおった
えーーー、、、iPhone7ってこんなに手ぶれ補正効いたっけ?すげえなぁ
放心状態😶
ちなみに手持ちで歩いてます。スタビライズ割と効いてる感
iPhone7でもこんだけ撮れるなら十分な気がしてきたw
たまにiPhoneで動画撮るとジンバル並みに手ぶれ抑えられるんだけど鍛錬の賜物だなぁ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。