ミドルクラスペースで「ちょっといいやつ」にするなら、ノーマルホイールは新品未使用でメルカリにでも出して、海外通販のセールでハイエンドホイールを狙うのもありですよ
オールド系なジムカーナイベントに来ているのですが、目の保養になります
今日のドリキンさんの動画、iPhoneで撮るならiPhone側でカットとかの編集だけしてしまって取り込んだら効率良さそう
眠っている親父のゴールドモンキーとRZ50を起こしてあげたいなとググるも、コレも沼が深そうなのでそっと閉じる
カブにオイルクーラーはカブ系のチューンというよりは、モンキー系のチューン寄りな印象
Na0yAさんが言ってたjoma tech完全に瀬戸さん海外版にしか見えない笑ぬいぐるみ置いてる感じとか特に
joma techというソフトウェアエンジニアのYouTuber、ノリが瀬戸さんみたいで中々面白いw
ロードバイクのチェーン洗浄はフィルタークリーナーがおすすめです※ちゃんと大量の水で洗い流せる環境の場合
今日のジロデイタリアは総合の動きがありそうで見逃せないっ
Amazonで頼んでた三体やっときました
ブレーキブースターやパワステが壊れると、コントロールするのに床が突き抜けるくらいの踏力だったり、腕がいかれるくらいの腕力を要求される場合もあるので、適正なシートポジションで運転する事は大切。
シートベルトの重要性についてちょうどジャーナリストの方が動画アップされてました
こんなにシートって変形するんですね
https://youtu.be/kKFYt151ELM
Jeepの事故を見て思うのはとにかく整備は重要だなと。コロナで使う頻度が下がった機械物こそチェックしておかないとトラブル出そうですよね。
スースーする系のシャモアクリームを冬に使うとあそこが大変な事になるので、お好みに応じて選ぶと良いかと思います笑僕はMac-OFFのシャモアクリーム使ってますが、香りも良くてオススメです。
@turep 確かコレでできるはずですよ💡ちなみにGarminのデータでなくても取り込めたはずです
https://www.garmin.co.jp/mobile/products/apps/virb_edit/
パワーメーターは片側検出で良ければ4iiiあたりの105クランク左側のみが3万円程度で安いですよ
芝公園歩き疲れて休憩
今日はふらふらお散歩してたら、デトマソパンテーラGT4レプリカを見せて頂けたので良い1日であった
僕もポンプヘッドは昔からヒラメ横開き一択です
天気がぱっとしないので、いつも自転車で寄るカフェも人少ない
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。