@ryoco 電池切れたら辛いけどスマートキー機能欲しいです
siriで使用したアプリを消すコマンドってないですかね?軽量化的な意味で
AW3にてAutosleep使ってみて2日目。精度はまだ分からないけども、客観的に自分は「寝れた」のか分析出来るのは良い。
@kosho そうですね。通知も切れるので仕事柄お客様と打合せしてる時は便利です。ただ、心拍の記録もなくなるのでヘルスケア重視だとちょっと気になります。
財布持ちたくない。事前にApple Payが使える店か分かるアプリが欲しい。
AppleWatchってみんなcare入ってる?
本日のAW3昨日の22時ごろからずっと付けてて心拍測定程度で起床時83%仕事の打合せ中は省電力モードで使う程度で16時現在73%昨日はだいぶ弄ってたけど、必要最低限ならバッテリーは余裕そう。常時LTEは厳しいだろうなー
AW3約1時間50分で15%→100%まで充電完了38mmセルラー 純正充電器にて
AW3、約1時間の充電で15%→72%まで充電
初めてApple Storeで買い物したけど、購入したスタッフの名前が入ったアンケートが来てビックリ。思わず答えた。振り返ってみれば発売日当日は凄く混雑してたけどもスタッフの方々の対応は素晴らしかったし、ネットでサクッと買える時代だけど、あれはストアで買う価値ある。
iPhoneメッセージ過去の写真には飛べるけど、リンクには飛べないのか流れていった時に稀に必要だから改善出来ないかな
帰宅ドンまるっと1日AW3使ってバッテリー残量15%悪くないかな
AW3のtwitter落ちる問題は僕もです
最上位買ってこれ以上は存在しないと納得する作戦
返品文化。
@wombat959 おなじくです😅
@wombat959 ここ最近のアンドロイドでは3G使えないから問題ではないと思ってたのですが、どうなんでしょうね?3G使えない問題だとしたら今後のiPhoneシリーズ厳しいかも。
@wombat959 それはある気がします。アンテナも強くはないからかも?
AWバッテリー32%で夜までもつかなー?って印象。iPhoneから離れるとLTE通信するけど、それが凄く電池食う訳ではないかな。そもそもLTEロストする。キャリアはau
慣れたけどiOS11は過敏に感じます
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。