今日のジロデイタリアは162km中の35.2kmがほぼダートという、これはサイクルロードレースなのか?というコースなので熱いレースが見たい方は是非!
おしゃれサイクリングビデオの裏側面白い
今日はジロデイタリア休息日なので、楽しみがないなぁ。
毎年面白いのですが、今年のジロは特に面白いので、いくつかハイライト共有します
#ロードバイク
@shimamonsieur
今年はコロナで少なめですが、意外と開催されてます!
ちなみに海外ロードレースはこれから、ジロデイタリア(今開催中)、ツールドフランス(6月末〜)、ブエルタアエスパーニャ(8月末〜)など、大きなレースが続くのでオススメです💡
寝不足になりますが笑
@shimamonsieur
あとは10月ごろ行われる
ツールドフランスさいたまクリテリウム
https://saitama-criterium.jp
と
ジャパンカップ
http://www.japancup.gr.jp
上記2つが国内で行われつつ、海外選手も参加する大きな大会です。
あと国内リーグとしてはJCLの配信はしっかりしてて、見やすいです。
https://www.jcleague.jp
いづれもコロナで開催は怪しいのですが、、
参考まで!
@yutaIMD 僕も同じくでした
大抵のディレイラーハンガーはWHEEL MANUFACTURINGって所がサードパーティで作ってます💡
ボルトは付属しないかも?