新しいものから表示

なのでVRchatはメタバースではないんだ、きっと(彼らはキャッキャしてるだけだし

唐突に閃いたことがあるので書き留めるんですけど、オンラインゲームという仮想空間での自分自身の力量の成長とか、地道に時間をかけて何かを成し遂げるということについての想像力がない人が、現実の資金と権力をそのまま仮想空間へ持ち込みたいと考えたのがメタバースと今呼ばれているものの実態なんじゃないのかな?

なんか下手にAppleの発表見たりニュースサイトのまとめ読むよりdanboさんの解説聞く方が要点入ってくるの、さすがとしか言いようがない

これ藤井くんとAMD仲介したのぜんじさんだったりしたら面白すぎるんだけど

朝は想定の6割弱の微妙さって話をしたけど、これは俺からしたらって話であって、ドリキンさんからするとかなり良い感じだと思うんだよな。手ぶれ補正に北米限定の衛星通信、しかもeSIMのみでしょ。北米在住の人はぜひって感じではありますね(その分日本は今回微妙ではある

最近ノーマルAirPodsの方が耳に取っては楽だと気がついた

AirPods Pro耳(ようは外耳炎頻発)なのでしばし様子見の民

昨日種崎敦美さんの代表作問題をtootしたけど、今度は高橋広樹さんの代表作がアシエン・エメトセルクになってしまっており、思った以上にFF14の影響が世の中に滲み出てしまっていることに当惑している今日この頃

おはようございます。すごい、すごい、想定の6割弱の微妙さ。どうした。

発売されるのiPhoneなのでいますぐばいなうにならない(普通受注開始が1週間後)と踏んでメヒコへ行ってるどりきんさんは多分正しい

現地取材行ってる西田さんが為替レート見て震えてる…そらそうだよな…

種崎敦美の代表作をどれにするか論争、決着がつかないのでアーニャで勘弁してあげてほしい。ダイ大とか言われても納得しないだろうし、デレの五十嵐響子って言われても「それは古すぎない?」って言われるし、メーティオンの名前出したところでネタバレなのでどう反応していいか困るだろうし

普通免許を無償化したところで、特に物流は自動運転へ舵を切りそうだし、むしろ人間が運転すること自体の規制強化をした方が全体的にはお得な気がするけども
ホビーとしての自動車運転は別ジャンルとして残すと言うことで…

米国在住のエンジニアと、ベテラン編集者がやってるbackspace.fmってPodcast、絶対めちゃくちゃかっこいいやつでしょ

> 2014年からポッドキャスト「backspace.fm」を米国在住のエンジニアとスタート。
名を伏せられてる米国在住のエンジニアさん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。