新しいものから表示

写真貼るの忘れてた

こちらを装着すると余計に滑りますのでグルドン民の皆様、お気をつけて下さい。小学生の時に全く同じ商品を買って滑って盛大に半身を打ち付け数日間痺れが続いた事を思い出した。Amazonで警告した方がいいか?考えてみる=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ

こちらを装着すると余計に滑りますのでグルドン民の皆様、お気をつけて下さい。小学生の時に全く同じ商品を買って滑って盛大に半身を打ち付け数日間痺れが続いた事を思い出した。Amazonで警告した方がいいか?考えてみる=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ

ダグダグゴーであひったら中国語いっぱい出てきた。グーグルに戻した、アヒれカス

LINE Pay便利に使ってるがLINE家計簿だけは使うまい。これ以上個人情報取られたくない

肝心のBraveブラウザー、Edge、chromeと比べてみると、以前と違ってchromeが一番サクサク動いていてYouTubeもかいてきです。これはyoutubePremiumになってからのような気がする。気のせいでしょうか

それ以来、PCは電源を繋げたままで、つかっている。こういう使い方はよくないのかもしれない、毎回バッテリーの警告がでている。発火しなければいいが。第3世代のiPadも、もうあかんという状態から一年たつが、今度こそ終わりがやってきたようだ。たくさんの喜びを与えてもらった。だから悲しい。一方のPCは早く完全にくたばってほしい!

HP のPC購入から現在に至るまで一度もときめきを感じたことはない。初めての起動でタスクバーに常駐するでっかいはてなマークに、なんと醜い悪趣味なデザインだろうと思った。一時的にハイドしても次回にはバーンと現れて、しんけいを逆なでした。Windowsクリーンインストールするしかなかった。醜いはてなマークが消えたものの3か月も経たないうちにバッテリーが死んだ。カスタマーセンターに連絡しようとしたが、例のはてなマークをクリックすると出てきた番号はすでにない。ホームページで隅から隅まで調べてもどんどん深い階層に引き込まれたどり着けず堂々巡り、数日間トライしてようやく見つけたカスタマーセンターに連絡すると、そこはちゅうごくだった。日本語話せる中国人だったが、もう疲れ果てどうでもよくなっていた。

buriogee さんがブースト

これ流行ったらまじで超やばい

語彙力ないなーと思っている人にお薦めなのが、連想類語辞典。連想類語に置き換えていくと同じ文字数で例えば「冬なのにやばい超あったかい」を「寒気凛冽さりとて心躍る冬麗」、「まじで超やばい」を「驚嘆すべき清麗」とも言い換えられるマジック。女子高生に流行ってほしい
twitter.com/shokotan_takaha/st

PCはHPの15インチ価格ドットコムモデル、CPUがセルロン、セレロン、セルン、セロハンみたいなやつ。フルHD非光沢ディスプレイです。これは見る角度がわずかでもずれると白黒反転の様になって映像がみれないというもの。WiFiは2ギガ帯しか使えずまずいことにSoftBankAirの2ギガ帯はまったくスピードが出ない(5メガ程度か)これだけのくそPCでくそ環境での使ったけっかというのは、ある意味、貴重だと思う。ドリキンさんはじめ多くのグルドン民は知る由もなしという意味で、、、

しばらくぶりにBraveブラウザー使ってみてありっ、(このあとにモハメッドアリって口癖で言っています、そのたび世紀の茶番劇、猪木が尻をついたままアリにローキックかましてアリがバランスを崩すシーンが蘇る)まあ、それはどうでもいいんですが、自分のPC環境を説明します。これは重要で環境が変わると、結果が違ってくるとおもうんです。長くなりそうなんで、少しづつ小出しのトゥートになります。

ローソンでアップルペイでという。番外編 

昨日ローソンでドーナッツ2個買ってsuicaでと言ったらポイントカードお持ちですか?ときた。「うーーーん、」しばし考えて「それじゃアップルペイで」「アップルペイで払えばポイントも同時につくから」なんでいちいち説明してるんだろうおれ。めんどくせぇ。ポイントカードありませんで通すか、ローソンではアップルペイでを貫くか悩ましい、、、みなさん、どうしてるんだろう。

ローソンでアップルペイでという。第3回わしはローソンが提唱する正しい決済が知りたい編 

今朝近くのローソンで2点購入、 :tks: のスマートニュースの20円引きのクーポンを使いプレミアムロールケーキ、ローソンベーカリーのミルクチェロッキーこれはポンタカードをあらかじめ提示することで5ポイントが来月加算される。つまりアップルペイでと言って清算すると付かないようだ。先ず店員に検証したい旨を伝えた。プレミアムケーキの20円引きのバーコードを読み取ってもらう、次にダブルクリックでポンタカードを出したが、違っててアプリのポンタカードを開きバーコードを読み取る。そのままの画面でスイカ決済できた。「面倒くさくないか」と言うと「すべてスマホに入っていますから」と。
スピーディーな決済とはほど遠い、本末転倒になってないか?
20円引きのクーポンだけを使いスイカで決済が自分には正解だったかもしれん。ポンタポイント要らないなw

今の心境=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ =͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ

文章末尾のwはドリキンさんよく使ってるので死語ってのは失礼だなぁ
ほんとは自分はこれ使ってました=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ

せっかく舘向さんが言ってくれてるのに理解する能力がない

Mastodon 2.7.0
で?ワシなんかせんとあかんの?
えぎょさんの言ってることもわかりましぇーーーん

文章末尾のwは死語なんですって!
warai のwだったのか!知らんかった!日本語の、うって言う意味で使ってた。どこで勘違いしたんだろう?

buriogee さんがブースト

息子に聞かれてしまったエンディング曲
アヒれカス
soundcloud.com/koya/l2ekso0ctc

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。